ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

淀川河川敷で竹の子掘り

2021年05月02日 | 風景・風物


竹の子というと「孟宗竹」のことを指しますが、

ほかにも「淡竹」や「根曲」「真竹」「寒山竹」など、

食用できるものは10種類以上あるそうです。




葦が生えだした中を行きます。

潮が満ちてくると踏み跡も消えてしまいます。

5年前でしたか潮の満ち引きも考えずに筍を堀に行って

帰りは水の中を足首まで浸かって帰った苦い思い出があります。

今年は潮の満ち引きを考えて干潮の午後3時頃に行ってみた。




淀川の中州のようなところに竹藪があります。




手付かずで茂り放題の藪の中に入ると細い竹の子が・・・

種類は何竹か分からないが食用に出来ます。




小一時間で大きいレジブクロにそこそこの量が採れました。




持って帰って竹の皮を剥くと此だけの量です。

竹の皮はこのボールに山ほどあたんですがね。




アク抜きの必要が無いので少しだけ

アルミホイルで包み込み蒸し焼きにして

鰹節と醤油て晩酌の肴のできあがりです。


😷  😷  😷  😷

3回目の緊急事態宣言が始まって、2日で1週間になるが

効果はまだ見えていないですね。




コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セイヨウベニカナメモチ(レ... | トップ | 白いモミジの葉! »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いかちゃん)
2021-05-02 08:57:20
おぉ~~~
豊作ですねぇ~~~

筍が出始めてから、毎日食卓にありましたが。。。
もう店には並ばなくなりました
残念!
返信する
も-にんぐ! (getteng)
2021-05-02 09:19:30
ma_kunさん
晩酌の魚を自ら探し出し調理までするのですからずいぶん器用ですね。
さぞ酒が旨かったでしょうね。
返信する
おはようございます (いま一歩)
2021-05-02 09:22:02
御地は毎日ニュースを見てますが感染者が減りませんね
タケノコ上手そうですね、掘るのも大変そうですね。
返信する
いかちゃんさんへ (ma_kun)
2021-05-02 09:25:48
孟宗竹は店頭から消えましたね。
ma_kunの所も鎌倉山の妹が竹の子を送ってくれまし
たし、天王山へ竹の子掘りにと毎日竹の子が食卓に出
てきました。
この細い竹の子は少し味違います。
返信する
gettengさんへ (ma_kun)
2021-05-02 09:29:38
料理が出来なくても蒸し焼きぐらいはできますよ。
竹の子掘りは孟宗竹より大変でした。
返信する
いま一歩さんへ (ma_kun)
2021-05-02 09:32:52
緊急事態宣言の効果が出ていなくて毎日増えるばかりです。
梅田などの繁華街には出かけられないです。
竹の子掘りも大きい孟宗竹より大変でした。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2021-05-02 09:49:43
大阪 コロナで大変ですね
緊急事態宣言 1ヶ月延長ですね
返信する
ヒューマンさんへ (ma_kun)
2021-05-02 09:59:05
大阪のコロナ感染数、昨日は過去最高の感染者数でした。
1ヶ月延長が妥当ですね。
返信する
タケノコ (hohsi117)
2021-05-02 10:30:05
おはようございます

人込みを避けてこんな場所で楽しみ見つけ
憩うのは最高ですね、
新潟県でも豪雪地域では食用として
水詰め加工品があります。
返信する
タケノコ (大連三世)
2021-05-02 16:51:14
孟宗竹、真竹以外のタケノコもおいしいですね。
大分にいたころはいろんなタケノコを食べてましたが
関東に来てから孟宗竹、真竹以外は食べることがなくなりました。
返信する

コメントを投稿

風景・風物」カテゴリの最新記事