奈良市で 4年ぶりに「采女祭」(うねめまつり)が開催されました
春日大社の末社・采女神社を舞台に行われる伝統あるお祭りだそうで
奈良に住む弟夫婦に誘われて見に行ってきました
「采女祭」は 采女(かつて宮廷で食膳などの奉仕を行っていた女官)が
帝の寵愛が衰えたことを嘆いて入水したという
奈良時代の伝説に基づくお祭りです
毎年中秋の名月に当たる日に開催
17時から始まる花扇奉納行列をまえにJR奈良駅旧駅舎前に
華やかな衣装に身を包んで出発をまっています
寺院風の屋根を持つ和洋折衷の近代建築のJR奈良駅旧駅舎の
今は「観光案内所」になっています
秋の七草などで美しく飾られた2mあまりの花扇
御所車に乗った十二単姿の花扇使
奈良市と姉妹都市でもある福島県郡山市の親善視察団も参加
稚児さんが可愛いね!
天平時代の衣装を身にまとった総勢200人による
「花扇奉納行列」が始まります
続く
お稚児さんもかわいらしい、このような祭りを見ると
若返るようです(笑)
なかなか規模で。。。
華やかですねぇ~~~
(^^♪(^^♪(^^♪。。。
女性が主の祭りのようでした。
稚児さんは可愛いですよね
カメラを向けたくなります。
それに比べれば規模も小さいです。
采女祭りがやはりありますね
采女祭りがありますか。
旧奈良駅舎をまったく覚えていません。
いつごろまで使われていたのかな。
小学校から中学校まで、遠足で奈良に行ってましたけどねえ~。
全国には
いろんな祭りがありますね(*^▽^*)
女性の方も美しいです☺️
祭りを楽しめて良かったです。
奈良県、
またゆっくり行きたいな(*´∀`*)
ステキな日曜日を☆★☆
テル
これこれこんな祭りがサイコーですよ。
たぶん4年ぶりの盛況だったことでしょう。
とくに見たことない祭り見られたらうれしくなる。
奈良までは行けないからいまここで楽しませていただきました・・。
近鉄の利用が多いからですかね。
旧奈良駅舎は平成15年まで使われていたようです。
JRの高架で取り壊しの話があったようですが
観光案内所として残っています。