goo blog サービス終了のお知らせ 

ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

アメリカンブルー(エボルブルス)

2021年08月24日 | 季節の花



この夏 咲いている花がサンブリテニア・スカーレットだけでは寂しいと

カミサンが園芸店で買ってきたのがアメリカンブルー(エボルブルス)は、ヒルガオ科です。




鉢に付いていたタグを見ると「アメリカ原産の青い花」ということで

「アメリカンブルー」と日本では呼ばれるようになりました。

爽やかな青い花を咲かせる暑さに強く生育旺盛な人気植物です。




アサガオやハイビスカスと同じ一日花です。

花径2cmほどの小さな青い花は、朝開いて夕方には閉じてしまいます。


アサガオのように午前中にぱっと華やかに咲くアメリカンブルー

青い花を見ると、すがすがしい気分になります。




コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5年目を迎えたサンブリテニア... | トップ | ジャコウアゲハの羽化 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三面相)
2021-08-24 07:20:39
なかなかにいい色ですね。
雨は終わりかと思ったらまた降っています。
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2021-08-24 07:41:22
おぉ~~~

今朝は涼しそうで、可愛くて
いいですねぇ~~~
(^^♪(^^♪(^^♪。。。
返信する
おはようございます (いま一歩)
2021-08-24 07:53:28
初めて見る花です、きれいな花色ですね
暑いさなかさわやかさを感じる花ですね。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2021-08-24 10:28:01
アメリカンブルー いい感じですね
アメリカもコロナで大変ですね
返信する
三面相さんへ (ma_kun)
2021-08-24 11:28:38
小さい花ですが爽やかなブルーでしょ。
雨はもちそうですが晴れ間が続くと水やりが欠かせません。
返信する
いかちゃんさんへ (ma_kun)
2021-08-24 11:31:58
アサガオのように朝パッと開いていて
爽やかな朝を迎えられます。
カミサンが買ってきても世話をするのは
ma_kunですからね。(>_<)
返信する
いま一歩さんへ (ma_kun)
2021-08-24 11:34:23
暑いさなかにブルーの花は余り見かけないですよね。
一日花ですが次から次と咲いて楽しませてくれます。
返信する
ヒューマンさんへ (ma_kun)
2021-08-24 11:37:47
暑いさなか爽やかなブルーで気に入っています。
アメリカもワクチン接種率が多くなっても
コロナ感染者数が少なくならないようですね。
返信する
ちわ! (getteng)
2021-08-24 12:25:37
ma_kunさん
このブル-も落ち着いていいものです!
返信する
涼しげ (大連三世)
2021-08-24 15:39:20
蒸し暑い日には癒される色ですね。
すがすがしさを感じます。
返信する

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事