何時も歩いている淀川河川敷を下流へ歩いて行くと
川沿いに新しい船着き場ができている。
十三大橋から見ると船着き場は比較的簡素に組み立てられており、
局地的な大雨で淀川の水位や勢いが増すと
一緒に流されてしまうんじゃないかと思う位の危うさがある。
「十三渡し跡」
ただこの場所は、遥か昔、十三に橋が掛かっていなかった時代に
「十三渡し」なる渡し船があった場所なのですから
もしかするとこの船着き場は、当時の「渡し船」を復活させようという
取り組みや活動だったりと思ったが・・・
貸釣船用桟橋でした。
今朝は冷え込みましたね。
外に置いてあるバケツの水が凍っていました。😖
最新の画像[もっと見る]
今日も最高2℃予報。。。
家に籠ってます
ウゥ~~~ン
最高気温も6℃とか散歩どうしようか思案中です
今日から不要不急ですからね。
ょうかね。
気温2℃で風があればもっと寒く感じますから家に閉
じこもるのが正解ですね。
一都三県に緊急事態宣言が発令されましたね。
コロナを考えれば閉じ籠もって居るのが正解のようです。
緊急事態宣言で自宅勤務です
ma_kunも今日はStay homeと決め込んでいます。
「矢切の渡し」のような歌を作曲して奉納してください。
対岸には細川たかしの「矢切の渡し」の歌碑がありました。