ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

今年は春蘭が5輪も咲いた

2022年03月21日 | 季節の花


春蘭を鉢植えにして育てているが

花が咲かない年や咲いても一輪とかの繰り返し

昨年から水やりを意識して控えると今年は5輪も咲いた




2月17日 長い冬を耐えて花芽が五つ




長い冬を耐えて春にようやく咲く蘭ということで

「春蘭」と名前が付けらたそうです。

3月16日 知らぬ間に花が咲いていた




花は葉と同じような色なので余り目立ちません



春蘭の花言葉は、『控えめな美』『飾らない心』『気品』『清純』

花言葉は優しいのに別名が「じじばば」だそうです

上の方に おばあさんが頭にかぶる”ほっかむり”

下の方に、おじいさんの”白いひげ”があることから「じじばば」

よーく見てると確かにそんなかんじです


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緋寒桜が満開!

2022年03月18日 | 季節の花


かかりつけ医へ行く途中で桜が満開でした

昨年は3月8日頃には満開でしたから

今年は昨年に比べると開花が遅いようです








聖贖主教会(せいあがないぬしきょうかい)礼拝堂












ヒヨドリが独り占め・・・スズメもメジロも逃げていった!




呼び名は 沖縄県以外は「寒緋桜」(カンヒザクラ)

沖縄県は「緋寒桜」(ヒカンザクラ」が一般的のようです

早咲きで有名な河津桜

 カンヒザクラとオオシマザクラが自然交配して生まれた品種だそうです





コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服部緑地公園の梅林

2022年03月16日 | 季節の花


3月13日

服部緑地公園の梅林も見頃かと自転車で走って見に行ってきた




暖かい日曜日でもあって家族ずれで賑わっている




ほぼ満開状態です!

なかには既に花びらがこぼれる木もある





梅とアンズの交雑種 豊後(ぶんご)












未だ蕾の 淋子梅 (りんしばい)




丸みを帯びた花びらの 芳流閣(ほうりゅうかく)




八重唐梅(やえとうばい)




子供でも枝にぶら下がって折れたのでしょうか? 

「やえかんこう」の名札が付いている





メジロがいましたよ!!

動きが速くて思うように撮れない












公園内ではハクモクレンが咲き始めていました




ユキヤナギも・・・




家へ帰ったのが12時過ぎで  11.01km でした




 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空救助隊訓練

2022年03月14日 | 風景・風物



3月10日



何時ものように河川敷を自転車で走っていると

大阪市消防局が淀川河川敷のヘリポートで

ヘリコプターを使用した航空救助訓練を行っていた








堤防の上からヘリコプターによる航空救助訓練の状況をみる








救助消防ヘリコプター 「おおさか号」




人が流されているという想定で ヘリコプターから航空救助隊員が降下し

溺れた人を確保しヘリコプター内へ救出 または河川敷へスライドして救出する想定訓練です






着水して溺れている人を確保












救助した人をタンカーで・・・


                





消火バケット(バンビバケット)

ヘリコプターの吊り下げ装置(カーゴスリング装置)に吊り下げて

山林火災時の空中消火に使用します バケットの給水は 池や川から汲み上げます
                                         (大阪市HP参照)




バンビバケット




川から水をくみ上げる




消防局員に聞くと消火バケットには約580リットルの水が入るそうです




放水!




大阪市消防局は 2機のヘリコプターを保有しており 

八尾空港内の航空隊基地を拠点しているそうです


3月16日にも訓練があるとのことです

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ春本番 ツクシ顔出す

2022年03月11日 | 風景・風物



最高気温の予想も15℃と本格的な春の到来も間近のようです




堤防ではツクシが一斉に顔を出し始めました




少しだけ摘んできました




はかま取りは灰汁で手が汚れる!




鍋に水をいれ 沸騰したらツクシを入れ沸騰させ(30秒ぐらい)

流水で洗い 10分ほど水につけて

つくだ煮にして酒の肴に

                   




今呑んでいるのが桐化粧箱入りの福島県の人気酒造のお酒です




「人気一」とは面白い銘柄です

アルコール度数 17度 日本酒度 +4

猪口よりワイングラスでのほうがおいしい日本酒です




コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする