![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6a/8d498ff8706aaaab4f220b0460903c1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d0/4c109c9f1e35e680663bab67e5450e83.jpg)
今日午前中に開催された第19回県大ニューイヤーマラソンに参加してきました。昨年に続いてLindaに撮影をお願いしましたが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a9/ba4fcb3750f6e9f4716465c719b0f00b.jpg)
ズームでずいぶん遠くまで追っかけてくれたみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5c/4fff1b1cbf930435774a44cb02a838c6.jpg)
この直後に⑰と書いた紙を渡されました。ゴールインした順番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fa/a89c2099a48befb4da8b4ed9410f7ed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/a02f63ad2447347e3d7f837fccac709d.jpg)
例によって環境科学部棟の談話室に移動して懇親会&表彰式。Lindaは鮒鮨をクリーミーと言って美味しそうに食べていました。来日した日の歓迎会でも全く抵抗なく手を付けた彼女ですが、変な先入観がない方が受け入れやすいのかもしれません。(寿司と思いつつ口にするから味のギャップの大きさに「オエー」っとなってしまう。既に別ブログで紹介しましたが、こんな記事も。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a0/8c4c77ef74a908e88c2f12d254f9a50d.jpg)
私はビワマス入りの炊き込みご飯をお代わり。Pegadito(お焦げ)が食べたかったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b9/c0aab20ded2b94cd4e8eedf77e855cc6.jpg)
壮年の部では今年も1位でした。これで4連覇達成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/04/cc4a337a6ad45f592c64f5c00477297e.jpg)
ただし半分は無競争(40歳以上は自分だけ)だったので大して自慢にはなりません。それよりも記録が昨年と比べて30秒ほどしか落ちなかったのを自画自賛したいです。コチャバンバで例年以上に正月太りしてきたため予想タイムを25分と書いたのですが、それを大幅に上回りました。が、せっかく標高2600mの高地にいたんだから、その間毎日走っていたら少しはタイムが良くなったかもしれないと今になって思ったのでした。次回滞在時にはきっと。(とはいえ先に書いたようにたかだか1週間程度の高地トレーニングでどれほど効果が上がるか疑問ではありますが。)
なおLindaは来年選手として参加すると宣言しました。陸上部所属でない参加者のタイムは33分ぐらいでしたから、ゆっくりゆっくりのマイペースで走ってもらったらいいと思います。(完走できなくても構いません。しんどかったら途中で引き返すのもアリです。)
今日は私用で職場に来ています。(何のためなのかは後ほど。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/84/278f32351cd5bdc325800f665e845615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3a/90b90f1be97c93517ae30195285e0299.jpg)
ところで昨晩こんなメールが届いたので少しはビビりました。職場のメールサーバには学外からアクセスできないため、私はYahooメールに転送するよう設定しているためです。で、さきほどログイン履歴をチェックしたところ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4b/5622e3cf50deccafba6f12c2c0cec4ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/77e48a4bba17c687dee701b0d1d49513.jpg)
とりあえず不審なログインはなかったようです。事情を知らない人が見たら怪しさ満載でしょうけど(苦笑)。
追記
とうとう新聞沙汰(例えばこれ)になってしまいましたね。決して他人事ではないですけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/84/278f32351cd5bdc325800f665e845615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3a/90b90f1be97c93517ae30195285e0299.jpg)
ところで昨晩こんなメールが届いたので少しはビビりました。職場のメールサーバには学外からアクセスできないため、私はYahooメールに転送するよう設定しているためです。で、さきほどログイン履歴をチェックしたところ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4b/5622e3cf50deccafba6f12c2c0cec4ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/77e48a4bba17c687dee701b0d1d49513.jpg)
とりあえず不審なログインはなかったようです。事情を知らない人が見たら怪しさ満載でしょうけど(苦笑)。
追記
とうとう新聞沙汰(例えばこれ)になってしまいましたね。決して他人事ではないですけれど。