国際結婚はたいへんだった(第2章)

ボリビア人女性との国際結婚に至るまでの道のりを記録するために立ち上げたブログです。最近は妻との日常生活を綴っています。

ありがた迷惑?

2016-12-05 | 日記
現地時間は午前2時前です。昨晩は20時過ぎに眠りに就いたためか、こんな時間に目覚めてしまいました。が、日本との時差(7時間)を考慮し、このまま起きていることにします。体内時計の調整は早いに越したことはありませんから。


上は先日のワークショップで売られていた土器。これまでならスルーしていたところですが、やはり最後のナミビア出張になるかもしれないと思ったので買いました。安かったし。(ちなみに私が両替した時のレートは1ナミビアドル=約8.3円です。)以前紹介した鶏の伝統料理を入れるためのものですが、日本でどのように使うか、あるいは誰に押し付けるかはまだ決めていません。

顛末
 昨晩帰宅してスーツケースを開けたところ・・・・・


衣類で何重にも包んでいたのですが残念な結果となりました。二つ合わせても日本円で300円もしない品なので諦めはつきますけど。なお割れたら悲しいと思っていた別の民芸品(4000円以上)が無傷だったことから考えるに、激しくぶつかったというよりは単に振動に耐えられなかった模様です。改めて手で触ってみましたが、どうも炉で焼き固めたのではなく天日で乾かしただけのようです。そりゃあかんわ。破片は記念に取っておきます。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後は帰るだけ | TOP | ただの偶然 »
最新の画像もっと見る

post a comment