国際結婚はたいへんだった(第2章)

ボリビア人女性との国際結婚に至るまでの道のりを記録するために立ち上げたブログです。最近は妻との日常生活を綴っています。

アホ知事に

2024-04-06 | 日記
職場が契約しているお陰で農山漁村文化協会(農文協)の「現代農業」を(1ヶ月遅れながら)丸ごと閲覧することができるのですが、昨日読んだこの記事(論説)は、あの大馬鹿者に真っ先に読ませたいと反射的に思ったのでした。(コピーフリーのようなのでリンクを貼っておきますね。)
Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三文の得 | TOP | 得意料理 »
最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
あくまで誤解と言い張るか!(怒) (Yasuhiro)
2024-04-06 06:07:07
たった今「問題発言を撤回」の記事を読んだところです。こういう騒動の度に「どうせなら最初からそうしときゃ・・・・」と思う私ですが、周囲の反応を見ながら小出しに謝罪や撤回をするという振る舞いは、その性根を窺い知るに十分でしょう。
返信する
そういえば (Yasuhiro)
2024-04-06 12:23:04
あの大失言が出た日のNHKニュース7でのことですが、副音声の同時翻訳者(女性)がずっと"Kawakami" と呼び続けていたのは笑えました。(そして誰かが「川上じゃない」と指摘したのもマイクはしっかり拾い、即座に女性は ”Sorry." と謝ってました。)
返信する
ここでも下には下が (Yasuhiro)
2024-08-21 11:31:41
誰のことを指しているのかは書かずもがなでしょう。ここまで往生際の悪い人間はなかなかいないと思います。
返信する

post a comment