今日はやはり全体的にマグロ少なかったですが、旋網漁による博多産の天然本マグロのみ多少ありました。ただ魚は良いのですが少々魚が小さめなのがタマにキズです(T-T)だいたい30kg~40kgの間が主流ですかね…これが70kg以上になるとかなり立派な『本マグロ』になるのですが。。ちなみに30ー60kgのサイズの本マグロの事を『ちゅうぼう』と呼びます。「中坊」と関係あるのかな!?
休み明けの月曜日も博多産のに多いようです!大人サイズのマグロがあるといいなぁ~~~(^o^)
休み明けの月曜日も博多産のに多いようです!大人サイズのマグロがあるといいなぁ~~~(^o^)