goo blog サービス終了のお知らせ 

築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

おさしみ♪

2013-08-01 09:57:42 | Weblog
今日も近海は津軽海峡・三厩、大間に
三陸塩釜の旋網もそこそこ(^^;)
南半球、ユージーランド・オーストラリアの
天然インドマグロにニュージー本マが何本か・・・

そして大西洋のボストンが旋網漁の時期となり
今日は競り場全体でもけっこうな数、ありましたよ~


ただ・・・只でさえ柔らかい大西洋の本マグロを
網で大捕りですから、ボストンの旋網はとにかく
身割れが多い!!
魚自体は脂があって、美味しい魚なんですが、
『身割れ』
はとにかく「どうにもならない」
とおっしゃられるお得意様、多いです(^^;;)


ですが、大西洋の脂はやはり魅力!
今日は天然インドや津軽海峡の本マグロが手元に
あったために仕入れていませんが、
どうやら明日も幾らかあるみたいだし、
これからですね(^0^)


近海は脂薄め(T0T)で、大西洋は身割れが多い!!
ということで、やはり人気の天然インド(^^;)

なんか
『インドだけ高い!?』
って感じがします。。





今日は時間があったので、津軽海峡の三厩の中トロ、
お刺身にしました(^0^)

写真だとちょっとわかりにくいですが、
かたまりのブロックで見るより、
お刺身にすると脂、でますよねーー♪


うまそーな『中トロ』です(^-^)



おいしいお刺身で1杯!
『やりたいなぁ~^^;;』