築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

8月末・・・

2013-08-31 10:33:00 | Weblog
早いとこではもう学校も始まっているようですが、
早いものでもう8月も終り・・・
子供たちの夏休みも終り~(^^)

な、8月の月末にして週末。。

月末は競り場の数も減るもんですが、
今日は減らしたくて無いのではなく、
単純に漁が無いだけのようでして・・・


大西洋のボストン・カナダは3本!
うち2本は魚良くお値段もスバラシク(T0T)
1本は物が良くありませんでした~。。

近海の津軽海峡も今日は少なかったですね。。


ですが、南半球の天然インドはオーストラリアと
ニュージーランドの物がきており、数も昨日よりはあったかな??


相変わらず、「スペシャル」な数本は高くなってしまっていますが、
意外と「そこそこ」見れそうな物は今日の方が買いやすかったかな~!?


ただ、インドという魚は本当に卸してみないとわからない
リスキーなマグロ。。。
それだけに。仲買人の興味もそそりますが、
なかなかどーして・・・コワいまぐろですね。。(^^;)




近海物は、接近している台風と、それによる秋雨前線の
大雨の影響がきになりますが、すでに現地では船を陸に上げてしまっている
らしく、週明けの漁はまずもって無いと予想されます。

ということで、近海物は在庫品が貴重になってくるかなぁ~




青森県三厩産、津軽海峡天然本マグロ♪

これくらい脂、のってますと見栄えも素晴らしい!!


いや~惚れ惚れするほどの
『良いマグロ』
です(^^)


週明けはあとは輸入ということになりますが、
大西洋は相変わらず大きな入荷の予定は無いそうです。。。


まだ暑い日もありますが、着実に
『秋』
が近づいてきてますね(^^)