今年の夏以降(ってもまだ夏?ですが^^;)
津軽海峡の天然本マグロは何本か仕入れてますが、
かの有名な!?
『大間産』
としては今シーズン初となります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3e/b1bf3d717f8a885d2ca9b3bd83355d49.jpg)
青森県大間産・1本釣りの天然本マグロ!!
入荷です(^^)
まぁ・・・大間だからというわけではなく、
津軽のマグロ徐々に
「脂乗ってきてるのかなぁ~」
といった感じがしますね。
まだまだ本領ではないですが、
「腹上だけは脂、使えそう(^^)」
です♪
ただ、赤身をちょっとつまみ食いしましたが、
やっぱり
『うまいぃぃぃ~~♪』
酢飯で鉄火丼も美味そうですが、
単純に白飯が合ってるかなぁ~^0^
お酒なら「日本酒」にバッチリです!!
今日はその津軽の天然本マグロ、そこそこありましたね(^^)
しかし、1番多かったのは北海道の噴火湾定置の小マグロ。。
そう・・・水産庁から「食べないで!」とお達しの出ている
20キロ以下の天然本マグロ。。
聞けば大物競り場に並ばないさらに小さいサイズも
小物売り場に「メジ」として多いようです。
先日の記事を読み、さらに「危機感」を感じた私としては
正直複雑な心境。。。
『個の力は無力』
ですね・・・(ToT)
やっぱり本マグロは近海などの太平洋マグロは100キロ前後
大西洋マグロは150キロ前後が一番身が成熟していておいしいですね!!
いくら魚良くても小さいマグロはまだ身が若いんです。
それでも、
「目で脂が見えている」
と、それだけで良い魚になっちゃうんですよね・・・(泣)
輸入物は北大西洋のボストン・カナダは今日はゼロ!
南太平洋の天然インドマグロは幾らかありましたが、
決して「多い」とはいえず、やはり脂の見えるインドは人気があります。
今日は築地内も今までのような「猛暑」では無く、
いきなり秋めいた気持ちの良い風が吹いております(^^)
これから徐々に水温が下がるにつれ津軽海峡などの近海マグロに
脂が乗ってきてくれると思います!!
『そろそろ・・・』
ですね(^-^)
明日の水曜日は築地市場、お休みとなっております。
毎度、ご迷惑をおかけいたしますがどうかご理解の程、
よろしくお願いいたします。
秋といえばサンマ!!
今年は不漁が続いておりますが、
早く安くならないかなぁ~(^^;)
津軽海峡の天然本マグロは何本か仕入れてますが、
かの有名な!?
『大間産』
としては今シーズン初となります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3e/b1bf3d717f8a885d2ca9b3bd83355d49.jpg)
青森県大間産・1本釣りの天然本マグロ!!
入荷です(^^)
まぁ・・・大間だからというわけではなく、
津軽のマグロ徐々に
「脂乗ってきてるのかなぁ~」
といった感じがしますね。
まだまだ本領ではないですが、
「腹上だけは脂、使えそう(^^)」
です♪
ただ、赤身をちょっとつまみ食いしましたが、
やっぱり
『うまいぃぃぃ~~♪』
酢飯で鉄火丼も美味そうですが、
単純に白飯が合ってるかなぁ~^0^
お酒なら「日本酒」にバッチリです!!
今日はその津軽の天然本マグロ、そこそこありましたね(^^)
しかし、1番多かったのは北海道の噴火湾定置の小マグロ。。
そう・・・水産庁から「食べないで!」とお達しの出ている
20キロ以下の天然本マグロ。。
聞けば大物競り場に並ばないさらに小さいサイズも
小物売り場に「メジ」として多いようです。
先日の記事を読み、さらに「危機感」を感じた私としては
正直複雑な心境。。。
『個の力は無力』
ですね・・・(ToT)
やっぱり本マグロは近海などの太平洋マグロは100キロ前後
大西洋マグロは150キロ前後が一番身が成熟していておいしいですね!!
いくら魚良くても小さいマグロはまだ身が若いんです。
それでも、
「目で脂が見えている」
と、それだけで良い魚になっちゃうんですよね・・・(泣)
輸入物は北大西洋のボストン・カナダは今日はゼロ!
南太平洋の天然インドマグロは幾らかありましたが、
決して「多い」とはいえず、やはり脂の見えるインドは人気があります。
今日は築地内も今までのような「猛暑」では無く、
いきなり秋めいた気持ちの良い風が吹いております(^^)
これから徐々に水温が下がるにつれ津軽海峡などの近海マグロに
脂が乗ってきてくれると思います!!
『そろそろ・・・』
ですね(^-^)
明日の水曜日は築地市場、お休みとなっております。
毎度、ご迷惑をおかけいたしますがどうかご理解の程、
よろしくお願いいたします。
秋といえばサンマ!!
今年は不漁が続いておりますが、
早く安くならないかなぁ~(^^;)