今日は桃の節句、ひな祭り(^^)
早いですね・・・時間がすぎるのが(汗)
ついこの間年が明けて、まだまだ寒いと思っていたのですが
気がつけばもう3月。気がつけばひな祭り。
今日はちらし寿司の日でもありますね(笑)
そんな本日、週末金曜日。
今日も長崎県の定置網漁、小マグロ多いですが本数出ております。
韓国船の旋網漁は本数も減って、魚体の大きいところも出なくなってますが、
中サイズ~小マグロサイズで出ております。
大きいのは主には太平洋側のマグロですが、日本海の定置網漁にも
長崎県産や石川県産、そして京都舞鶴の定置網も2本だけ出ておりました。
今日一で高かったのはその舞鶴の2本。
まぁそれも競り合われての高値なのですが、
それでもやっぱり品物は一番良かったのでは??と思います。
ニュージーランド産の天然インドなんかも出ているのですが、
全体的に品物が良かった寒い冬の時期から、ニューイーランドは今夏なのですが、
暖かくなってくるとそろそろ危ないのもまじってきます。。
これから春先にかけて、海の水温も徐々にですが上がってきますし、
気をつけながら仕入れしないといけなくなる時期になってきますね。
と同時に’、大穴も探せる時期にはなってきます。
目利きが重要になってきますね(^^;)
今日も長崎県の定置網のマグロになります!

魚体は50キロ台と中サイズになりますが、脂あります!!
なにより味がいい(^^)
春も近くなってくると何故か!?気持ちだけは上向きになってきますね!
不思議(笑)
早いですね・・・時間がすぎるのが(汗)
ついこの間年が明けて、まだまだ寒いと思っていたのですが
気がつけばもう3月。気がつけばひな祭り。
今日はちらし寿司の日でもありますね(笑)
そんな本日、週末金曜日。
今日も長崎県の定置網漁、小マグロ多いですが本数出ております。
韓国船の旋網漁は本数も減って、魚体の大きいところも出なくなってますが、
中サイズ~小マグロサイズで出ております。
大きいのは主には太平洋側のマグロですが、日本海の定置網漁にも
長崎県産や石川県産、そして京都舞鶴の定置網も2本だけ出ておりました。
今日一で高かったのはその舞鶴の2本。
まぁそれも競り合われての高値なのですが、
それでもやっぱり品物は一番良かったのでは??と思います。
ニュージーランド産の天然インドなんかも出ているのですが、
全体的に品物が良かった寒い冬の時期から、ニューイーランドは今夏なのですが、
暖かくなってくるとそろそろ危ないのもまじってきます。。
これから春先にかけて、海の水温も徐々にですが上がってきますし、
気をつけながら仕入れしないといけなくなる時期になってきますね。
と同時に’、大穴も探せる時期にはなってきます。
目利きが重要になってきますね(^^;)
今日も長崎県の定置網のマグロになります!

魚体は50キロ台と中サイズになりますが、脂あります!!
なにより味がいい(^^)
春も近くなってくると何故か!?気持ちだけは上向きになってきますね!
不思議(笑)