今日は水曜日~
連休明けだろうがなんだろうが、普段休市の水曜日です!!
いつもなら荷物でごった返す通路も広々(笑)
ターレもそんなに走っておらず安心して歩けます(^^;)
そんな「普段お休み」の水曜日です!
たまの水曜日の営業、荷も積んでこないんですよね~
今日の競り場は久しぶりにガラガラ。
本マグロが津軽海峡の釣りが多少。
あと、養殖する前の養殖!?みたいな長崎県産のマグロが少し。
それと天然インドが数は幾らかありましたが、全体として昨日の
3分の1も無かったような・・・・
まー水曜日ですのでね(笑)
小物類も含めて、入荷量は非常に少ないです。
私も今日は完全に競り場に遊びに行ったようなもので・・・・(汗)
昨日、近海の塩釜旋網に大西洋ジャンボ、ニュージーインドと
バッチリ仕入れておりましたので・・・(笑)
昨日は今年初ということでジャンボをご紹介いたしましたが、
この時期、インドが良いんです!!

季節が日本と逆な南半球!
やっぱり魚は寒いところのほうが脂ものりますね!!
質も色もよく、脂が濃くて美味しそう(^^)
お寿司にして食べたいです(笑)
ぼちぼち子供らは夏休みですか・・・・1年早い(汗)
連休明けだろうがなんだろうが、普段休市の水曜日です!!
いつもなら荷物でごった返す通路も広々(笑)
ターレもそんなに走っておらず安心して歩けます(^^;)
そんな「普段お休み」の水曜日です!
たまの水曜日の営業、荷も積んでこないんですよね~
今日の競り場は久しぶりにガラガラ。
本マグロが津軽海峡の釣りが多少。
あと、養殖する前の養殖!?みたいな長崎県産のマグロが少し。
それと天然インドが数は幾らかありましたが、全体として昨日の
3分の1も無かったような・・・・
まー水曜日ですのでね(笑)
小物類も含めて、入荷量は非常に少ないです。
私も今日は完全に競り場に遊びに行ったようなもので・・・・(汗)
昨日、近海の塩釜旋網に大西洋ジャンボ、ニュージーインドと
バッチリ仕入れておりましたので・・・(笑)
昨日は今年初ということでジャンボをご紹介いたしましたが、
この時期、インドが良いんです!!

季節が日本と逆な南半球!
やっぱり魚は寒いところのほうが脂ものりますね!!
質も色もよく、脂が濃くて美味しそう(^^)
お寿司にして食べたいです(笑)
ぼちぼち子供らは夏休みですか・・・・1年早い(汗)