
冷蔵庫内の野菜が足りなくなってきたので、買い物に~。
今晩、何食べよう?お正月料理の醤油味も飽きたなあ。(毎年、このパターン。笑)
クリスマスに食べた(市販の)カニグラタン、美味しかったなあ。
でも、めんどくさいことしたくないし~と、
マカロニもホワイトソースの素もひと箱に入ったのを初めて買ってみました。
作り方を読んで、ん?
これって、マカロニを茹でる手間が省けるだけだよね?
他は、普通に作るのとほぼ同じ(笑)だわと思いながら、作ってみた。
分量通り作ってみたら、ホワイトソースが固く感じたので、
無視してだいぶ牛乳足したけど、まだ塩辛いんですけど。
これじゃなくてもよかったなあ。(微調整したら美味くなった~♪)

そして、百均でクレヨン買って来たんですが、なんと48色ですってよ。
びっくりだわ。
実はテーブルランナーの顔部分、
水で消えるちゃこペンシルで書いたら、いくら水つけても消えない。
やり過ぎて滲んじゃうし…。
エー、なんでよ?
フェルトは普通の生地と同じように考えちゃいけなかったみたいです。
クレヨンで上塗りして誤魔化せないかな?と考えたのですが…。
これじゃなかったみたい。
ダメでした。(汚いので、お見せできません。)
後は…どうする?……やりなおす?……………