今日は朝から強風が吹き、トレーニングは遠乗りする気にならなかったので、近場の小谷城址林道(前にも言った通り、筆者が勝手にこう呼んでます)へ。
<script src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=e209c8e3cd03874666571d9217ea08df&width=320&height=480" type="text/javascript" encoding="UTF-8"></script>
出発前、前輪(カンパ・ニュートロン)がスローパンクしていたのでキシリウム・エリートに交換。マイルドな乗り味だけど、スポーク幅がある為かやっぱり横風には弱くふらつく。風が無ければ「かかり」のいいホイールなんだけどなね
来週末に迫った「やつおロード」は、ダム湖とそのベースエリアを上り下り&周回するタフなコース。そのコースを想定して、小谷城址林道はレストを入れずに5本こなす。
レストを入れずにとは言っても実際には下りの時がレスト。ホイールの回転とは関係なく、常に脚をクルクルと回して回復を図る。
5本上ってトータル高低差は約900m。無理に追い込まずに淡々とペースで上ったけど、まずまずのトレーニングだろう。
今日はめずらしくロードレーサーに乗った同業者さん(笑)が1名いた。1本目の上部ですれ違い、3本目を上っている時に抜かしたけど、彼は何本リピートしたのかな。
小谷城址のあとは周辺を適当に走って、走行距離約48km。
+++++++++++++++
夕方は琵琶湖畔に繰り出して、日没時の風景をパチリパチリ。デジ一での夕景は久々かな。撮像素子に大きなホコリが付いとった(泣)。3枚目の空に点々と見えるのは鳥です。