★ブログ内検索窓はページの右上にあります★
++++++++++++++++++++
昨日に引き続き、青春18きっぷで23日に行ってきた徳島県の秘境駅、JR坪尻駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/41/dc535a2d8dda3cd156ea951a617e0df9.jpg)
やや鄙びた駅舎の前は、ちょっとした広場といった風情。でも道路は通じてないので車でのアクセスは不可。元は河原だったとこなんでしょうねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/54/d587e1e82b21bfda47d148266cb73edc.jpg)
駅舎真正面の立札。ちょっ、マムシって! ビビります。イラストのマムシ、可愛すぎない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fe/db17212312defc03abf7b2c18e843f41.jpg)
谷間の駅で聞こえてくるのは、川の水音に木々のざわめき、そして小鳥のさえずり。と言いたいところですが、山腹の国道を走る車の走行音や大型トラックの姿が見えるので、「人の気配がまるでしない」というほどではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c5/9a64ff0c1b09aa31af48ea8c314aab95.jpg)
でも駅と道路を結ぶのはこんなガレた山道のみ。徒歩でもアクセスには苦労するのです。左奥の少し明るいところが踏切。左に廃屋が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/29/9fae66b6622f622f08f735e66d2c5c80.jpg)
廃屋の前に佇む廃バイク。元の持ち主は乗車して、ここまで山道を降りてきたのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e3/c318f8289df98965d7ea33e921a409f8.jpg)
それにしてもここで野営する奴、いるのかねえ。いるから(いたから)禁止してるんだろうけど、好き者だねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/15/66460628b250a870d7e7f627d725899d.jpg)
なお更なる詳細はググれば多くの人のレポートがヒットしますので、興味あらばそちらをご覧くださいませ(笑)。
次回も坪尻駅ネタが続く、予定(笑)。
<関連記事>
駅は駅でも--青春18きっぷ旅(2016.3.24)
スイッチバックを行ったり来たり(2016.3.26)
+++++++++++++++
昨夜は久々、とんねるずの「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」。笑ろたなー。
録画したやつを夜遅くに観たので、お隣さんの迷惑にならないよう笑い声を押し殺すのが苦痛だった。
思いっ切り笑わないのは、逆に不健康だったかなー(笑)。
++++++++++++++++++++
昨日に引き続き、青春18きっぷで23日に行ってきた徳島県の秘境駅、JR坪尻駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/41/dc535a2d8dda3cd156ea951a617e0df9.jpg)
やや鄙びた駅舎の前は、ちょっとした広場といった風情。でも道路は通じてないので車でのアクセスは不可。元は河原だったとこなんでしょうねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/54/d587e1e82b21bfda47d148266cb73edc.jpg)
駅舎真正面の立札。ちょっ、マムシって! ビビります。イラストのマムシ、可愛すぎない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fe/db17212312defc03abf7b2c18e843f41.jpg)
谷間の駅で聞こえてくるのは、川の水音に木々のざわめき、そして小鳥のさえずり。と言いたいところですが、山腹の国道を走る車の走行音や大型トラックの姿が見えるので、「人の気配がまるでしない」というほどではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c5/9a64ff0c1b09aa31af48ea8c314aab95.jpg)
でも駅と道路を結ぶのはこんなガレた山道のみ。徒歩でもアクセスには苦労するのです。左奥の少し明るいところが踏切。左に廃屋が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/29/9fae66b6622f622f08f735e66d2c5c80.jpg)
廃屋の前に佇む廃バイク。元の持ち主は乗車して、ここまで山道を降りてきたのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e3/c318f8289df98965d7ea33e921a409f8.jpg)
それにしてもここで野営する奴、いるのかねえ。いるから(いたから)禁止してるんだろうけど、好き者だねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/15/66460628b250a870d7e7f627d725899d.jpg)
なお更なる詳細はググれば多くの人のレポートがヒットしますので、興味あらばそちらをご覧くださいませ(笑)。
次回も坪尻駅ネタが続く、予定(笑)。
<関連記事>
駅は駅でも--青春18きっぷ旅(2016.3.24)
スイッチバックを行ったり来たり(2016.3.26)
+++++++++++++++
昨夜は久々、とんねるずの「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」。笑ろたなー。
録画したやつを夜遅くに観たので、お隣さんの迷惑にならないよう笑い声を押し殺すのが苦痛だった。
思いっ切り笑わないのは、逆に不健康だったかなー(笑)。