命光不動尊のブログ

貴方の知らない神道や仏教の教えが命光不動尊にはあります。

瀧谷不動産の帰りに 「川田屋」さんへ

2019年05月16日 19時06分00秒 | ひと口法話

なかなか、外で食事をするという機会がない中、

瀧谷さんのお参りの後は、ここ「川田屋」さんと決まっております。

 

午後1時半というのに、駐車場は、国道のそばまでびっしり。

今日は、満席で食べられないのでは…。

 

やはり、満席で、

二名様とお一人様が待っており、次が我々の番。

山主が待っても良いと言われたので、外の景色を見ながら

お腹すきすき、待つこと30分。とても長く感じました。

 

午後2時に呼ばれ、山側の座敷席に。

座敷は初めてです。やはり畳は落ち着きますね。

食前酒は、ワイン色した黒酢。

飲みやすく美味しかったです。これが黒酢?

小鉢は、タケノコと鶏 甘辛くて酢味があり、

これも初めて食べる味、美味しかったです。

 

鶏のお造り

お造りは、珍しいですね。

 

もも肉のタタキです。これも新鮮でないと食べられません。

 

さしみの湯葉です。口の中で一瞬でとけてしまいました。

 

ごま豆腐 甘いたれで。

いつもは、ワサビで食べていますが、甘いのもいいですね。

 

なめこ蕎麦  天かすとなめこと白ネギ

あっさりしており、これから夏場はいいですね。

家で挑戦してみたくなりました。

 

鶏の醤油煮

出来そうでできない味でした。

 

炭火焼の地鶏入りのごはん。

良い香りがしておりました。さすが炭火やき。

 

薩摩知覧鶏炭火焼 と 大和肉鶏炭火焼

どっちか、分かりません。どちらか1品です。

最後の写真は撮り忘れてしまい、慌てて残っている分を。

最後は、コーヒを頂きました。

 

この日は、もうお腹いっぱいで晩御飯は食べられませんでした。

今、写真を見ているとお腹がすいてまた食べに行きたくなりましたね。

 

ちなみになぜ、混んでいたのか?

お見せの人曰く、

「5月の10連休が終わり、お母さんたちが息抜きに来られたのでは?」と言うことでした。

いつもは、もっと空いているそうです。

 

新鮮な食べ物を頂くこというは、今まで生きていた命をすぐに頂くと言うこと。

作る方もいただく方も皆、感謝を忘れてはいけませんね。

 

南無大師遍照金剛