用事があって出てきたのですが、祝日のお昼どきとあって地下街はごったがえしています。祝日なのに吉兵衛に行列があります。以前旭通店で見かけたポスターでは休みでしたがその後変更されたんでしょうか。おそばが食べたいとのリクエストで丸亀へ。上沢店はよく行きますが、三宮店は初めてです。こちらも満席なのでしばらく店前で待ちました。入ってみると子供さん連れ多し。小さい子供さんでもそばうどんは食べやすいですからね(そばアレルギーは危険ですが)子供用のお茶碗を見ると我が家の四半世紀前を思い出します。
← 1日1クリッお願いします
「生蕎麦丸亀 三宮店」
神戸市中央区三宮町1丁目9-1 三宮センタープラザB1
078-332-2826
11:00~18:00
(土)休み
このへんです。
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。


メニューはこんな感じで、上沢店より若干三宮値段でしょうか。定食類は同価格か、炊きこみなのは三宮の方が安かったりするようです。

こちらが妻の注文、おにぎり定食のそば650円。私がよく上沢店で食べているそば定食と同内容で同価格は場所柄からすると大サービス品ですね。美味しいダシにたっぷりのおそば、トッピングに揚げ、玉子焼き、おぼろ昆布、天かすまで、大満足ですよ。おにぎりを一ヶもらいましたが、これまた上沢と同様に美味しいご飯でした。

こちらは冷やしきつね、600円です。

手延べ風のうどんに刻んだ甘い揚げに天かす、薬味に海苔、わさびが。

実はそばのつもりで注文したのですが、冷やしきつねのデフォはうどんなんですね。しもた!と思ったんですが、ツルツルと優しい食感でこれも美味しいなぁと結果よしでした。


グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪

「生蕎麦丸亀 三宮店」
神戸市中央区三宮町1丁目9-1 三宮センタープラザB1
078-332-2826
11:00~18:00
(土)休み
このへんです。



メニューはこんな感じで、上沢店より若干三宮値段でしょうか。定食類は同価格か、炊きこみなのは三宮の方が安かったりするようです。

こちらが妻の注文、おにぎり定食のそば650円。私がよく上沢店で食べているそば定食と同内容で同価格は場所柄からすると大サービス品ですね。美味しいダシにたっぷりのおそば、トッピングに揚げ、玉子焼き、おぼろ昆布、天かすまで、大満足ですよ。おにぎりを一ヶもらいましたが、これまた上沢と同様に美味しいご飯でした。

こちらは冷やしきつね、600円です。

手延べ風のうどんに刻んだ甘い揚げに天かす、薬味に海苔、わさびが。

実はそばのつもりで注文したのですが、冷やしきつねのデフォはうどんなんですね。しもた!と思ったんですが、ツルツルと優しい食感でこれも美味しいなぁと結果よしでした。


グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
