ハンバーグ@我が家 2024-10-31 00:00:00 | おウチご飯 冷凍室に残っていたハンバーグをやっと使いました。いったん冷凍してしまうと上手に解凍しないと、ということに気を遣います。急に解凍すると水分が出るし、芯がカチカチで焼けたと思って食べたら生だったら困りますので。 ←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)出来上がり。フタをしてじっくり、でも焦がさないように。ちゃんとジューシーにできました。副菜は煮っころがしの残りと男前豆腐でした。一人前の塩分量は2.99gです。にほんブログ村
オムライス@我が家 2024-10-30 00:00:00 | おウチランチ 栄養のことを考えた食事に努めているこのごろ。お昼ゴハンは麺やインスタント食品をなるべくやめようと。そうするとご飯を食べることになりますが、毎日だとなかなかタイヘンです。 ←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)この日はオムライス。封を切っていた冷食のチキンライスが残っていたので100gだけ使って小さなオムライスにしました。塩分量は1.6gでした。にほんブログ村
鶏肩肉とキノコ炒め@我が家 2024-10-29 00:00:00 | おウチご飯 見返してみると前々日の献立とほとんどビジュアルが同じ。せめてお皿を変えるとかすればよかったと思うくらいです。今のところ食べていて飽きたなぁとは思いませんが、献立はもっと考えないといけません。といいながらも夕方になるとちゃっちゃとやっつけになったり。 ←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)見ためいっしょですが、鶏肉はももから肩肉に変わっています。食感がもも肉よりもしっかりとしていて食べごたえがあります。冷奴は男前豆腐でした。一人前の塩分量は0.87gでした。にほんブログ村
貝汁の付いた天ぷら定食と海老天丼@さん天 2024-10-28 00:00:00 | おウチご飯 高砂まで出かけた帰り、行きがけにバイパスの上りが混んでいたのを見てきたので明姫幹線で戻りました。大久保まで来てブックオフに寄ったりしたらよい時間になったのでさん天でお昼にしました。 ←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)天ぷら定食760円税込みです。天ぷらはこれくらいですがお汁が貝汁になっていました。店内に貼ってある大きなポスターによると大は380円、小は200円でした。こちらはいつもの海老天丼、450円。タレはかかってないので、卓上の容器から小皿にとって使います。海老天丼の塩分量は1.0gでした。にほんブログ村
煮っころがし@我が家 2024-10-27 00:00:00 | おウチご飯 少し前にJA直売所で買ったこいも。それもごく小玉のこいも。小さいと皮を剥くのが面倒なのですが、同じ重量でも小玉は安いのです。 ←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)里芋は新鮮なうちだとブラシで擦るとカンタンに皮が取れるそうなのですが、買ってから日にちがたったせいか、半分ほどはなかなかキレイにならないので、少し包丁も使いました。残っていた鶏肉、タケノコの水煮とで電気圧力鍋で調理しました。ちょうどひと口大の小玉なのでカットしてません。調味は薄めにしましたが鶏肉の味がしみ込んで美味しくなりました。副菜は茄子の煮浸しです。一人前の塩分量は2.12gでした。にほんブログ村
チキンソテー@我が家 2024-10-26 00:00:00 | おウチご飯 あいかわらず炒め物メインの夕食になっています。なぜかというと、なるべく食材に手をかけないようにしたいから。手をかけるほど調味が重なって濃くなっていく気がするからです。より美味しく食べるために調理の技法が工夫されてきたのが料理だとは思いますが。 ←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)味付けは軽く塩コショウだけです。酢レンコン。酢の物はもっと食べたいものです。にほんブログ村
チーズインポークピカタ@我が家 2024-10-25 00:17:00 | おウチご飯 ここんとこ主菜は炒め物中心になってきています。バランスを考えて肉に必ず野菜やキノコをプラスするようにしてはいるのですが、食材の組み合わせにも限りがあるので、だんだんとマンネリになりつつあります。なんとかバリエーションを増やしていきたいと試行錯誤のこのごろです。 ←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)この日はポークピカタです。ただ溶き卵をくぐらすだけだと芸がないのでチーズを芯に巻いてから調理しました。中心まで火が通るとチーズが溶けて教えてくれるのが利点です。一人前の塩分量は2.49g タンパク量は21.5gでした。にほんブログ村
ポークソテー@我が家 2024-10-24 00:00:00 | おウチご飯 10kg買っていたお米が残り少なくなってきました。このお米がなくなる頃には新米の値段も落ち着いてくるかなと楽観的でしたが、JA直売所はコシヒカリ1kgあたり600円くらいで安くなる気配がありません。スーパーでは5kg税込みで3500円くらいもします。安ければ古米でもいいかな?と思ったりします。売っているかどうかわかりませんが。 ←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)この日の主菜はポークソテー。スーパーの売り場には豚ロースの3枚入りが多くて2枚は無いの?と焦りましたが、端っぽに少しだけありました。一人前の塩分量は2.23gタンパク量は27.3gでした。にほんブログ村
肉豆腐@我が家 2024-10-23 00:00:00 | おウチご飯 たまに業務スーパーに行ったとき、買うのが薄揚げ5枚入りとソフトもめん豆腐。とにかく安いので。でも買ったなりで気がついたら消費期限が。 ←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)薄揚げは冷凍すればいいのですが、お豆腐はそういうわけにはいきません。豚肉も使いさしがあったので、肉豆腐にしました。副菜はだし巻き。一人前当たりの塩分量は3.85gタンパク量は32.2gでした。にほんブログ村
そばメシ@我が家 2024-10-22 00:00:00 | おウチランチ キャベツは外側から葉をはがして使っていくのですが、残りが小さくなったから芯を外してカットしてスライサーで千切りにして密閉容器で保存します。その作業をしたら千切りにならなかった破片がたくさん発生しました。捨てたらもっとたいないので、これを使ってお昼用にそばメシを作りました。 ←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)一人前当たりの塩分量は1.7gタンパク量は4.95gでした。にほんブログ村
つばす塩焼き@我が家 2024-10-21 00:00:00 | おウチご飯 ひさしぶりにお魚。スーパーに到着して並べられた中から選んだのはつばすの2枚下ろし。半身を1人で食べると多すぎるので半分にカットしました。残りの半身は醤油、みりん、酒を加えてジプロックに入れ冷凍しました。 ←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)皮がパリッといい感じに焼けました。一人前の塩分量は0.51g タンパク量は37.9gでした。にほんブログ村
カレー炒め@我が家 2024-10-20 00:00:00 | おウチご飯 一本バゲットを買ったらなかなか食べ切るのがタイヘンでした。朝一回、夕2回でやっとなくなりました。賞味期限よりも固くなるのが早いのが気になります。シチューの次の日、やっとご飯を炊けました。 ←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)ご飯のパートナーは豚肉と野菜のカレー炒めです。ポテサラつき。ナスとピーマンの煮浸し、ダシを効かせてほの甘く。1人前当たりの塩分量は0.546gタンパク量は21.92gでした。にほんブログ村
クリームシチューとバゲット@我が家 2024-10-19 00:00:00 | おウチご飯 やっとクリームシチューを作りました。炒め物にした鶏もも肉が100g弱残っていたのでコレを使いました。念のためルゥは買いましたが、使い残しがあったはず、と帰ってから探したらちゃんとありました。 ←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)残っていたルゥに合わせたので、量は少なめ。その分野菜は多めにしました。ブロッコリーはまだJA直売所に出ていないので、しかたなくスーパーで買いました。1人あたりの塩分量は1.2gタンパク量は14.46gでした。にほんブログ村
鶏の野菜炒め@我が家 2024-10-18 00:00:00 | おウチご飯 クリームシチューを作るつもりで買った鶏もも肉なんですが、予定通りいかないもので別の献立になりました。そしてまた後日、結局シチューはナシとなり2日前と変わり映えしない炒め物が食卓にあがりました。 ←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)鶏肉は1人100g見当で。野菜主体にしたつもりですが、炒めるとカサが減りました。シチューと食べるつもりだったバゲットでした。1人分の塩分量 1.2gたんぱく質量 19.6gでした。にほんブログ村
鶏肩肉炒め@我が家 2024-10-17 00:00:00 | おウチご飯 二日続けて週末は静養モードでした。この日も妻が夕食を作ってくれたのでラクでした。 ←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)主菜は近所のスーパーで買った鶏肩肉の炒め物。肩肉ってあまり見かけないですが安かったので購入したとのこと。鶏肩肉、柔らかいようでグッと弾力のある食感がいいですね。もも肉ほど脂っぽくなくむね肉のようなパサっと感がなくて美味しいものです。副菜は肉じゃがでした。にほんブログ村