先日、やっさん情報で初めていった千石楼にまた行ってきました。このお店、場所といいPありといい、帰宅途中で食べて帰るにはほんと便利。定食、セットなどのメニューも豊富ですし、お値段も庶民的なのでこれから楽しめそうです。店内は非常にきれいなのですが、雰囲気的に雑然としているところになぜか落ち着きます。
過去記事1
← 1日1クリッお願いします
「中華料理 千石楼 菅原店」
神戸市長田区菅原通4-206-7
078-576-5743
11:30~15:00
17:00~20:30
(日)休み
このへんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/50/a27c9101acf2fabaee0b429c3953cb0c.jpg)
Bランチ、630円。これもこの方が天津楼シリーズで追求されていた中華ランチの系統ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ef/d290e84e4c243301044f472348b5c880.jpg)
こちらではエビ天ではなくてエビフライです、中サイズが2本。パン粉の下の衣厚めタイプですが、これはこれでソース味のおかずとして美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/22/d6403d76e89436d00841c206875fae72.jpg)
具たっぷりのあんかけの横にはかまぼこ入りの玉子焼き。あんかけの下には香ばしい揚げワンタンが2ヶ。これも中華ランチのお約束通りですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/40911f4bb50d1a8c53474e743abbfc46.jpg)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
過去記事1
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)
「中華料理 千石楼 菅原店」
神戸市長田区菅原通4-206-7
078-576-5743
11:30~15:00
17:00~20:30
(日)休み
このへんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/50/a27c9101acf2fabaee0b429c3953cb0c.jpg)
Bランチ、630円。これもこの方が天津楼シリーズで追求されていた中華ランチの系統ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ef/d290e84e4c243301044f472348b5c880.jpg)
こちらではエビ天ではなくてエビフライです、中サイズが2本。パン粉の下の衣厚めタイプですが、これはこれでソース味のおかずとして美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/22/d6403d76e89436d00841c206875fae72.jpg)
具たっぷりのあんかけの横にはかまぼこ入りの玉子焼き。あんかけの下には香ばしい揚げワンタンが2ヶ。これも中華ランチのお約束通りですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/40911f4bb50d1a8c53474e743abbfc46.jpg)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)