マンションの前、かろうじて置き看板が出ているので、お店の存在は確認できるのですが、メニューもなにもない。店名以外のことはさっぱりわかりません。おまけにビルの最上階でエレベータに乗るにもオートロックなんです。
「あの~何が食べられるのですか?」とインターホンで聞くのも間が抜けていますよね。
どうしよう。。。と、思案しているとちょうど出てくる人があったので、とにかく最上階まで行ってみました。
が、普通のマンションの扉に店名と「営業中」の札がかけてあるだけです。これはちょっと入れない、と帰りかけたら、上がってきたエレベータから女性が。
たずねてみるとお客さんで、お昼のご飯が食べられると教えてくれました。好奇心に勝てずに私も入店、といっても普通の住宅なので、靴を脱いで「おじゃましま~す」という感覚です。
カウンターキッチンのついた15畳ほどの窓際の明るいダイニングと8畳の和室が客席になっています。先客一人はやはり女性、すでに食べ終わった様子。
どう注文していいのかもわからず「あの~メニューとかないんですよね?」としょうもないことをいってしまう私。
ともあれ、なんとか食べさしてもらえることに。
今日のご飯はカレーでした。後から男性一人、女性3人組が次々と。みな知り合いのようで、友達が訪ねて来たという感じです。料理、接客は二人の女性で行っています。私一人知らんもん、なんですが優しい応対でさほど居心地の悪さは感じませんでした。
コーヒーがついて1000円でした。