田園に囲まれて四季折々の風景も楽しめる「がいな製麺所」ですが、春から初夏にかけて一番美しい季節と思います。いつもはどこかの帰りに寄って「うどんはべつばら」をすることが多いのですが、今回はめずらしく朝イチです。こんなにブログに書きながら、漠然と10時くらいからかな?と思っていたんですが、10時30分から。ほんの20分ほどですが開店前のひとときをのんびりと。
過去記事17
過去記事16
過去記事15
過去記事14
過去記事13
過去記事12
過去記事11
過去記事10
過去記事9
過去記事8
過去記事7
過去記事6
過去記事5
過去記事4
過去記事3
過去記事2
過去記事1
← 1日1クリッお願いします
「がいな製麺所」
兵庫県加西市和泉町25-3
0790-45-1571
10:30~15:00(土日祝は18:00まで)
第3(月)休み
このへんです。
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/4046edc2b6a719a4b80a0058cae67284.jpg)
日吉神社の境内。広々として朝のすがすがしい空気に満ちています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0a/8eb1f48912f9131395dee4901f38d58d.jpg)
境内側から見たがいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/f9e46aa40ad73079e2120592bd533557.jpg)
朝の一番釜、揚げ頃を見極めるカッチャン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5b/52c22ec4860a5fc79f2f769fbb263b72.jpg)
かけうどんとぶっかけうどん、ともに330円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/42/c73c596989d0d7c76c45124c9162b863.jpg)
たっぷりのダシに泳ぐうどん、フワッと優しい食感です。ダシもほんと美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/9035c2fc236801d06eb7c541eabb8b7d.jpg)
こちらはぶっかけうどん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c3/c8775c23dea80f367328ec01cb102ab8.jpg)
一番釜だからか、いつにもましてツヤのあるなめらかな麺肌に仕上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/db/e4e49778be68b0abf67f437891d456be.jpg)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
過去記事17
過去記事16
過去記事15
過去記事14
過去記事13
過去記事12
過去記事11
過去記事10
過去記事9
過去記事8
過去記事7
過去記事6
過去記事5
過去記事4
過去記事3
過去記事2
過去記事1
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)
「がいな製麺所」
兵庫県加西市和泉町25-3
0790-45-1571
10:30~15:00(土日祝は18:00まで)
第3(月)休み
このへんです。
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/4046edc2b6a719a4b80a0058cae67284.jpg)
日吉神社の境内。広々として朝のすがすがしい空気に満ちています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0a/8eb1f48912f9131395dee4901f38d58d.jpg)
境内側から見たがいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/f9e46aa40ad73079e2120592bd533557.jpg)
朝の一番釜、揚げ頃を見極めるカッチャン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5b/52c22ec4860a5fc79f2f769fbb263b72.jpg)
かけうどんとぶっかけうどん、ともに330円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/42/c73c596989d0d7c76c45124c9162b863.jpg)
たっぷりのダシに泳ぐうどん、フワッと優しい食感です。ダシもほんと美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/9035c2fc236801d06eb7c541eabb8b7d.jpg)
こちらはぶっかけうどん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c3/c8775c23dea80f367328ec01cb102ab8.jpg)
一番釜だからか、いつにもましてツヤのあるなめらかな麺肌に仕上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/db/e4e49778be68b0abf67f437891d456be.jpg)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)