ラモーンさんが二度目の記事で美味しくなったとお書きで、そのうちにと思いながら遅くなりました。
坂を上ってきて、Pに右折入庫。歩道に出て入店。先客多し。ラーメンを注文してしばらく、なんだか様子が違う・・・ラーメンの価格が650円、ラモーンさんは600円になったと書いてはったはず。やっと気がつきました。2国の方にいたことに。私、なぜか2国→天神に転換と思いこんでいたんです。ラモーンさんの最初の記事も拝見したはずなのに。店員さんに断って移動しました。先客が多くて私らの分がずっと後だったのでよかった。
← 1日1クリッお願いします
「ラー麺 天神」
神戸市西区伊川谷町有瀬491-1
078-976-4568
11:00~00:00
(火)休み
このへんです。
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。

この時点では全然気がついてません。メニューに2国とあるのに。

このへんでなんだか違うなと(笑)


移動してきました。メニューはこんな感じです。こちらは一転してお客さん少ないです。奥の間があって席数が多いのでよけいにさびしい感じ。値下げと替え玉サービスはその対策でしょうか。

紅ショウガと高菜のポットが卓上に見あたらないなと思ったら店員さんが冷蔵庫から持ってきてくれました。

らーめん、600円。こちらは妻の注文。背脂なし。

私は麺カタ、背脂コッテリ。

麺カタがちょうどイメージピッタリです。麺の味もしっかりしていますし、スープのコッテリ感も自然な印象で美味しい。

セットの焼きめしは+230円。ちょっと薄味で高菜、紅ショウガを加えるとちょうどよい感じです。量もセットの割りに多くて、さらに100円すると単品(並)になるようですが、分けあっても私たちにはこれ充分です。

坂の上から来たら間違わなかったはず。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
坂を上ってきて、Pに右折入庫。歩道に出て入店。先客多し。ラーメンを注文してしばらく、なんだか様子が違う・・・ラーメンの価格が650円、ラモーンさんは600円になったと書いてはったはず。やっと気がつきました。2国の方にいたことに。私、なぜか2国→天神に転換と思いこんでいたんです。ラモーンさんの最初の記事も拝見したはずなのに。店員さんに断って移動しました。先客が多くて私らの分がずっと後だったのでよかった。

「ラー麺 天神」
神戸市西区伊川谷町有瀬491-1
078-976-4568
11:00~00:00
(火)休み
このへんです。


この時点では全然気がついてません。メニューに2国とあるのに。

このへんでなんだか違うなと(笑)


移動してきました。メニューはこんな感じです。こちらは一転してお客さん少ないです。奥の間があって席数が多いのでよけいにさびしい感じ。値下げと替え玉サービスはその対策でしょうか。

紅ショウガと高菜のポットが卓上に見あたらないなと思ったら店員さんが冷蔵庫から持ってきてくれました。

らーめん、600円。こちらは妻の注文。背脂なし。

私は麺カタ、背脂コッテリ。

麺カタがちょうどイメージピッタリです。麺の味もしっかりしていますし、スープのコッテリ感も自然な印象で美味しい。

セットの焼きめしは+230円。ちょっと薄味で高菜、紅ショウガを加えるとちょうどよい感じです。量もセットの割りに多くて、さらに100円すると単品(並)になるようですが、分けあっても私たちにはこれ充分です。

坂の上から来たら間違わなかったはず。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
