にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします
麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは地元のお店中華料理・餃子の博龍さんです(^。^)y-.。o○
住所:埼玉県ふじみ野市上福岡1‐2‐11 TEL:049‐261-1467 営業時間:11:00~21:30
定休日:火曜日 席数:テーブル席8?卓二列有り カウンター無し 餃子の持ち帰り可 駐車場:有(2台分)有山駐車場
最寄駅:東武東上線「上福岡駅」 駅から0.2Km(徒歩1分)
此方での定食、珍しいかなと思って過去記事を紐解くも何と同じ焼肉定食を頂いておりました(^。^)y-.。o○
ちょっと左記の黄河菜館さんと鎬を削っている感が在る、餃子等々の注文ばかりだと思ってましたがね~(笑)確かに此方の餃子は大振り故
軽く一杯の当てにと言う訳にはいかないですからね 2016年2月14日(日曜日)14時13分の訪問
先客さん5名、後客さん5名
餃子の持ち帰りのお客さん3名と言う構成です お昼時を少しばかり廻っていましたが賑わいを見せる店内です
外は春を想わせるぽかぽか陽気でしたが、引き戸の横には石油ストーブが点いてます、先客さんの中にはTシャツ一枚で食事をされる方も
勿論、筆者も直ぐにコートを畳み。瓶ビールの注文取り敢えずちょい呑みしてからの注文と言う具合に
中瓶か大瓶かアサヒか麒麟か
勿論好きなドライを大瓶で頼みました
だって大瓶でも500円なんだもん(笑)
麺屋さんでは普通に中瓶550円で出してるのにね~
つまみは何時もの様に手造りのマカロニサラダを少々一本呑み為らば何も要りませんが、これで充分です
何時もなら生ビールをお替りした後、甘口の冷酒を頂く処ですが、今日の処は家での一仕事(趣味)が在るのでこの辺でメインの注文
無性に頂きたくなるこの手の焼き物、中華誰やオイスターの香りの脂と醤油を身体が欲します
小さめの物では有りますが、バラでは無くロースなのでしっかりとした歯ごたえと噛みごたえ
勿論甘めのたれと、レモンを絞り掛けた、こんもりお山の千切キャベツと一緒に頂きます、時折添えられた辛しをつけながら
自慢の餃子も頂きませんでしたが、味のフライなども在るので次回はそんな物を・・と、そんな想いを馳せつつ完食しました
どうも御馳走様でした
勿論、また伺いますね(^_-)-☆