にほんブログ村 今日も応援のワンクリック、よろしくお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは6月29日(金曜日)にオープンした新座市の麺や笑~Sho~さんです(^。^)y-.。o○
場所:〒352-0012 埼玉県新座市畑中1-13‐8 電話番号:048‐485-9393 営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休 席数:カウンター席×9 喫煙:禁煙 駐車場:専用駐車場3台分あり(向かの月極に49・50・51)入口から見えます
開店日:2018年6月29日(金曜日) 古丹製麺所使用 4人のスタッフさんは各々某有名店出身
アクセス:東武東上線「朝霞駅」より2.9Km JR武蔵野線「新座駅」より2.8Km 一杯呑みたい御仁は朝霞台駅よりバスを利用
2018年12月9日(日曜日)14時40分訪問 。先客さん無、後客さん4名の店内。5分前までは目の回る忙しさだった
・・・と言う、スタッフさん(#^.^#)時間的がずれて良かったと(笑)
先客さん誰も居ない店内に珍しく、店主さんとS副店長さん居るので、あれっと思ったらほんの数分前までは忙しくて一杯の
お客さん、オープンして一番じゃないかなとも
券売機に向かう前にカウンター高台にお土産持参、ぱりぱりシューのビアードパパの特別セット
次回は駅向こうの堂島ロールを(笑)持参しましょう
券売機にて数枚のサワー券と水餃子の券を購入
直ぐに作って貰いましょうか
先ずはサービスのキムチの小皿を当てに咽喉を潤す事に
続いて提供の水餃子パプリカ弐種の飾り付け
さてそれらをつまみに〆の注文、再び券売機に向かいみそらーめん850円の釦をぽちっと
今回からは全粒粉入りの麺に替えるのは前回訪問時に入手済み、SNSでも呟きがありました
早速美味しくなったそそる叉焼の横顔なぞを納めます
訪問する度にオリジナル性が発揮されて、店主I氏の本領発揮か
徐に甘い味噌薫るスープを全粒粉入りの麺と混ぜましょう
崩れんばかりの煮込まれた叉焼も流行のレアな物とは一線を画す物の美味しく頂ける安心の逸品に仕上がってます
フライパンで煽る野菜の甘みと相まって味噌スープも生きていきます、中華での修業もある店主さんならではの物
若干狭い厨房と機器類の為豪快な煽りは見れない物の、中華の旨みがあるみそらーめん、懐かしくもあります
みそらーめん専用の太麺でも良かったという思いもありますが・・・。
頗る呑んだ〆の一杯としても十二文に満足のいく物でした
どうもご馳走様でした
また来ますね(^_-)-☆