麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

5月12日(日)のつぶやき

2013年05月13日 02時32分07秒 | 日記

「中華料理 味仙園@川越市  同じような物を頼んじゃいました( ^^) _旦~~!」 goo.gl/yRe9k


「サイゼリア 南古谷ウニクス店@川越市  本当は青葉のつけ麺狙いでしたが・・・。」 goo.gl/DQDRm


「ドトールコーヒー エッソ熊野町店@川越市 新発売、海老とスモークサーモン・タルタルソース!!」 goo.gl/UQdoq


「うなぎ はし本@東京文京区  2013 ミシュランガイド東京 ひとつ☆ 獲得のお店(^_-)-☆」 goo.gl/JXV2B


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うなぎ はし本@東京文京区... | トップ | 和風イタリアン 轆轤(ろく... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何とも風情のあるお店ですね♪ (TACO)
2013-05-13 20:27:51
鉄骨スープさん、こんにちは
またまた風情あるお店に行かれたのですね~。
美味しそうなパスタもさることながら、下戸の私の大好物のアイスコーヒーが何とも美味しそうに撮れていますね~
個人的には、大きなロックアイスがカランカラ~ンと鳴る銅のコップで頂くアイスコーヒーが大好きなのですが、こういう渋い器で頂くのも何とも美味しそうです。
偶然にも、今日サイゼリアでランチしたのですが、私はいつも「地中海風ピラフ」頼んじゃいます(笑)
何でも、サイゼリアは包丁は現場では一切使わず、全てシステム化された調理された物だけだから、あの値段と迅速さで提供出来る・・・と聞き、感動しました。
高価で美味しいのは当たり前ですからね♪
・・・ウナギ・・・今むしょうに食べたくなってる私です
返信する
銅の器は (鉄骨スープ)
2013-05-14 09:25:15
おはようございますTACOさん
アイスコーヒーの懐かしい銅の器は、よく行くイタリアンレストランHIROさんで飲んでます
サイゼリアは一人で時間も少なくする技がとりいれられているのをTVで見ます
サイゼリアとはうって変わって、高価な鰻でしたが
大変満足しました
来月予定してるお店は、もっとお高いんです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事