
2013年10月14日(月)体育の日 鉄道の日 10時09分~11時59分訪問
観光名所が多数存在する魅力あふれる街、小江戸・川越の献血ルームです。
川越にお越しの際にはぜひご協力をお願いします。
※平成23年10月より、川越モディ(旧マルイ)4階に移転いたしました。
※川越モディの開店時間は午前10:00となっております。
そのため、当ルームにご来所いただけるお時間も午前10:00となりますのでご注意ください。
住所 埼玉県川越市脇田町4-2 川越モディ4階
電話番号 0120-049-225
休業日 年末年始(臨時開設があります)
受付時間・全血献血:10:00~13:00/14:00~17:30(土日祝日は、10:00~17:30)
成分献血:10:00~12:30/14:00~16:30

前回の献血が7カ月振りと言う・・ちょっと人間の義務として行ってる成分献血は間が空き過ぎましたので
今回はメールも戴いた事もあり、2週間の間を置き出来る日が丁度暇な祝日と言う事もあって、来ましたクレアモール献血ルーム
勿論、献血後の川越グルメをしようと電車を二駅掛けての訪問です 至って健康な筆者の血液成分・・血管も充分な太さで献血ルームの
お姉さま達には何時も時間の掛る血小板の成分献血をお願いされます(●^o^●)
勿論他に取り得のない筆者、少しでも社会に貢献すべく勿論その血小板を差し上げますよ ・・・で来ました10時オープンの此方
9分ほど過ぎてはいる物の、受付には3名のお客さん(@_@;)受付を済ませた人も10人以上ソファーに、既に献血をされてる人を入れると果たして
どの位の時間が掛るのかしらん(●^o^●)
血小板の成分献血は概ね50分から1時間半位掛り、献血そのものは筆者も最短の50分位で終わりますが、止血とめのバンドを外す時間が20分位
後は受付待ちの時間ですね(^_-)-☆
予定通り献血は50分位で終わり、バンドを取るまでに暖かいコーンポタージュを一杯、枝豆とほうれん草だったか、否違うな~
なんでも緑色の暖かいスープを一杯飲んで、時間をやり過ごします、壁に掛る時計は11時45分を指してます、12時に出られますね
・・・で12時にこちらの場所とは反対側に有る鶏塩で有名な麺匠・清兵衛さんに向かうも、カウンター席は空いていたのですが、厨房を見ると
若きスタッフさんだけだった様なので、本当は3店舗目のお店の事で店主さんに一言物申したい事が有ったので、来ましたが後日改めて来たいと
急遽踵を反して地元上福岡駅に向かいます イタリアンレストランHiRoさんでパスタランチセットとビールを、その後博龍さんで炒飯とビールを
そして〆に田家ふくふくさんで餃子とレモンサワー2杯と冷酒1本を戴きました、その記事は後ほど
この日は合計4軒のお店を梯子しました(^_-)-☆
今日も応援の2クリック
宜しくお願いします