麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

まぐろラーメン 大門@川越市  激辛好きで無いと注文しないでください!!と有りますが!(^^)!

2013年08月22日 01時52分27秒 | 拘りの麺屋 川越市

2013年8月20日(火)20時06分~20時34分訪問  

麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺やさん巡りは川越駅駅近の「まぐろラーメン 大門」さんです(^。^)y-.。o○

住所:埼玉県川越市脇田本町15‐15   電話:049‐247-2300  

営業時間:11:00~翌3:00 日曜日 11:00~20:00   定休日:無し  席数:カウンター5席 テーブル席13席

喫煙:カウンターは禁煙  テーブル席は喫煙可   最寄駅:東武東上線・JR川越線「川越駅」徒歩2分

駐車場:無し  目の前がコインパーキング

備考:スープが超熱々。  本鮪の頭と動物系のWスープ  夜は居酒屋並のメニュー有

昨日の味噌専門店が鶏塩で有名な川越・麺庄 清兵衛&和光市・麺屋 樹真さんの系列店である事実を知った時は衝撃的でしたね( ..)φメモメモ  

そんな訳で店主さんか店長さんが居たら、ちょっとお話でも伺おうと思っての訪問でしたが・・・20時を過ぎた営業時間にも関わらず、何と外待ち5人。

入り口でスマホを燻らせてるジャリン子達 大人の鶏塩のお店に来るとは甚だ不釣り合いの光景でしたが  見ればカウンターが2席程空いてたので

願わくは座れるかなと思って店内を覗き厨房を観れば、なんと厨房の中にもジャリン子2名。若いスタッフさん2人で店主も店長も居なかったので、断念。

本日のアラの説明の銀杏板の告知も、彼らにとっては余り気に成る存在では無いんですね~ 中の客層とはやっぱり違和感が有ります

筆者たちの大人の行動だとすると、カウンター2席空いてれば2人が座り注文を待つ事でしょうが・・・。

それでは仕方の無い事。工事中の為普段なら2,3分しか掛らない距離の表題のお店、ぐるっと廻り道概ね5分ほど歩いて向かいました

で、今回訪問したお店にも先客さんが6人程就いていました、この時間帯は近くのリーマンさんの宴席の様子に成りますが、勿論なので直ぐにメインの麺を

入り口の券売機で探します(#^.^#) 店舗を目指して最近気に成る、激辛商品 此処にも有りましたね~

からい・あつい・うまいの謳い文句の辛唐麺(からとうめん)を探すと辛唐麺葱と言うボタンが有りました、勿論激辛&葱好きの筆者の嗜好を擽ってくれます

半端な金額の紙が貼って有りますが、最近10~20円程値上げをしたと言う、張り紙もカウンターに座って店内観察をしてると発見です( ..)φメモメモ

大きな此方のコンセプトに成っているスープの蘊蓄のボードの下には、今回の辛唐麺の蘊蓄も貼ってありました

当店の辛唐麺は凄く辛い為、激辛好きのお客さん以外は注文しないでくださいと有りました。

少し見える辛唐麺の張り紙も若干見えますが、全貌を に収める事は出来ませんでした、先客さんが座っていたので・・・。

先ずはカウンターに食券を置くと元気な女将さんが反芻して奥の厨房へ過去数回訪問した時は、もう少し小綺麗なスタッフさんだったのですが

先ずは副菜の餃子。此方の餃子は所謂ジャンボ餃子、3個と5個が選べます、筆者が選んだのは3個310円のメニュー!(^^)!

餡は若干少なめで、やや平べったい形では有りますが、副菜としては3個で充分な量に成ります

綺麗な羽を崩しながら、一つ二つと平らげていると、先客さん2人と入れ違いに、2人3人後客さん見えました、隣の後客さんはスマホでTVをイヤホン無しで聞く

始末(^_^)/~ はっきり言ってその男は常連らしいが、お馬鹿丸出し

そうこうするうちにメインの辛唐麺がおばちゃんによって運ばれて来ました(^。^)y-.。o○  第一印象は、そんなに辛そうじゃないですね~ 

大盛りの葱の下にはこれまた大量のもやしが乗っていました(^。^)y-.。o○  スープの色からしてやっぱり激辛とは程遠いスープでしたね

ほんのり辛いラーメンと言うのが本当の処でしょうね 葱ともやしの下に・・・と言うかスープにもキャベツが沈んでいるので、野菜の旨み&甘みが際立って

いますね、食べ進めると一層そんな甘みを感じます

ただ大量の葱の下の、これまた大量のもやしは、長いひげ付きのもやしなので粗く切られた白髪葱と一緒に食べると厄介な食感にりました

葱自体にも辛めの味付けでもしてくれたら、一層辛くて美味しい辛唐麺に成ったであろうに、少なくても豆板醤で和えて欲しい処でした

まぐろラーメンと言う屋号から、その叉焼も鮪と思いきやこれはれっきとした豚肩ロースの叉焼で、結構な厚さで食べ応えのある物

   何枚も欲しいと言う程でも有りませんが

それなりに美味しいと思います(^。^)y-.。o○

麺を混ぜれば唐がらし色に・・・と言う期待はしないでください やっぱり見た目も激辛好きには甚だ物足りない代物

もう少し麺に唐辛子が絡んでる様な具合いが好きでしたが

ココイチの10辛が辛くて食べられないと言う御仁には丁度良い辛さかと思います

まあ激辛は大宮店の蒙古タンメンの北極の10倍と新座の下町食堂・春屋さんの地獄ラーメン5丁目をクリアして8丁目から10丁目へと挑戦したいですね

それとその前にひょんなことから知った、川越にあるスープカレーのお店プラスワンと言うお店でも1~10迄有って、嬉しい事に10以上も応談との事なので

俄然興味が出ちゃいました・・が、ですが使われてる唐辛子はタイのペッキーヌなので、10辛は楽勝かと思われますが(^。^)y-.。o○ 

そんな訳で今日も完食しましたが、ジャンボ餃子も含めて完食完飲迄は16分掛っちゃいました( ..)φメモメモ 10分以内は無料なんて言うお店ならアウト

でしたね(^o^)丿

どうも御馳走様でしたまた来ますね(^_-)-☆

・・・で、家に着くと此処の処毎日のように作ってくれるデザート、下の娘が用意してくれてました

今日のケーキはファンデンショコラ

中がレアでスプーンを入れるとほんわりチョコが垂れてくるような、温かいマままの提供で、とても美味しいものでした(^。^)y-.。o○

       にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

今日も応援の2クリック   宜しくお願いします        

第17回 麺(統一版)ブログトーナメント - グルメブログ村第17回 麺(統一版)ブログトーナメント 併せて此方のトーナメントの応援も宜しくします。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 味噌蔵 麦の恵@川越市  ... | トップ | 手打中華 もめん@富士見市... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
娘さん、優しい~♪ ()
2013-08-22 06:39:46
おはようございます

お目当ての激辛ラーメンではなくて、残念でした^^
でも、私ならこれで十分かもしれません。
ココイチの10辛は辛くて食べられませんから(笑)

激辛派ではない私としては、娘さんお手製のファンデンショコラにぐっと惹かれました
こんなに素敵なデザートを毎日用意してくれるなんて!
私も娘が欲しいです(笑)
返信する
昨日は拒否されましたが(-_-メ) (鉄骨スープ)
2013-08-22 07:21:30
おはようございます雅さん
ここの処何日か続けてデザート作ってくれてましたが
昨日はタコ焼きパーティー参加拒否されちゃいましたが
気まぐれなんです

返信する
おはようございます♪ (にゃんにゃん)
2013-08-22 08:45:36
私にはまぐろラーメン自体が珍しいです。
青森県には大間のまぐろカレーというのがありますが…。

鉄骨さんを、激辛で
「さすがにダメでした」ってのに
巡り会わせてあげたいものです。

ショコラのケーキ、とても綺麗で
お店で売られているようですね♪
返信する
魚介系が苦手な人は (鉄骨スープ)
2013-08-22 08:50:08
おはようございますにゃんにゃんさん
魚介系が苦手な人には受け入れられないかもしれませんが
激辛は有る程度辛くなると、それ以上入れても辛さは同じだとも書いて有りますから
降参する様な物は無いかも知れませんね

娘の機嫌の良い時は作ってくれます
返信する
激辛~♪ (えみえみ)
2013-08-22 10:09:03
おはようございます

激辛好きな鉄骨スープさんには
ちょっと物足りない辛さでしたか。。
まぐろラーメンって、まぐろが乗ってるのかと思いました
スープがまぐろメインなんですね

お嬢ちゃん、お菓子作りに凝っているのでしょうか♪
上手に美味しそうに出来ましたね
鉄骨スープさん、お幸せですね~
お父さまは新しいお家に慣れてこられた頃でしょうか。。
暑いので気を付けて下さいね
返信する
もうプール通いを (鉄骨スープ)
2013-08-22 10:13:10
おはようございますえみえみさん
時折お線香を挙げに来るお客さんもみえますが、もうプール通いを復活させました。

ケーキ作りもここの処凝ってるみたいで
良く作ってくれます

激辛では無かったのですが普通に美味しい葱らーめんでした
返信する
Unknown (たかぼん)
2013-08-22 10:47:48
見た目は十分辛そうですよ。
チャーシューは美味しそうですが、沢山は食べれないですねf^_^;
返信する
ちょっと赤色が少ないです (鉄骨スープ)
2013-08-22 10:54:07
おはようございますたかぼんさん
激辛と言うには唐辛子の赤色が少ないですね
苦手な人は恐らく食べられないとは思いますが
最近は夙に激辛が得意になってしまったので
全然物足りなかったですね
返信する
Unknown (yumi)
2013-08-22 11:46:22
からい、あつい、」うまい!

とってもそそられます~♪

そして帰宅後のお手製デザートだなんて、なんとも素敵ですね^^v

>富士山はやはり混雑していましたが、一生で1度はやはり経験したかったことを達成できました!
返信する
そうですね~ (鉄骨スープ)
2013-08-22 11:52:54
おはようございますyumiさん
からい・あつい・うまい・・大丈夫系なんですね
まあ、私には物足りなかったのですが。
娘の手作りケーキはどんな出来でもです。

富士山は遺産登録3年後の見直しで、ゴミ問題が継続して良い方向に行ってないと
取り消しどころか負の遺産として二度と登録は
されない事情が有ると、アルピニストの野口氏が言ってました。
今後が大事ですね、私もマナーを守って一度登りたいです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

拘りの麺屋 川越市」カテゴリの最新記事