いかつり堀があることで有名な、函館朝市えきに市場。
その2階にあるのが、朝市食堂二番館である。
ここの売りは、なんとワンコイン500円丼の存在である。
5月6日の昼食である。
まずは、ボクのチョイスした五色丼

マグロ、甘エビ、ホタテ、サケのほぐし身、イクラが入っており、量は若干少ないが、味噌汁と漬け物付きで500円は安い。
そして、連れのチョイスはカニ丼

ズワイガニが載った逸品である。
今回は、ボクの勝ちと思った。
とにかく、他の店では、1,000円を超えるものがほとんどであり、他のものもいろいろ試したい向きには絶対おすすめである。
その2階にあるのが、朝市食堂二番館である。
ここの売りは、なんとワンコイン500円丼の存在である。
5月6日の昼食である。
まずは、ボクのチョイスした五色丼

マグロ、甘エビ、ホタテ、サケのほぐし身、イクラが入っており、量は若干少ないが、味噌汁と漬け物付きで500円は安い。
そして、連れのチョイスはカニ丼

ズワイガニが載った逸品である。
今回は、ボクの勝ちと思った。
とにかく、他の店では、1,000円を超えるものがほとんどであり、他のものもいろいろ試したい向きには絶対おすすめである。