僕がこれまで乗り継いできた愛車を今回からアップしていこうと思う。
(1)HONDA CIVIC(初代) 1200CC GF

1981年太陽自動車
総排気量:1,238cc
最高出力:63PS/5,500rpm
最大トルク:9.5kgm/3,500rpm
CVCC水冷直列4気筒横置OHCエンジンを搭載
4速マニュアル車
全長 3,590mm
全幅 1,505mm
全高 1,325mm
1972年に登場した初代CIVICの4ドアセダンには、
1500CCしかなかったが、
1976年5月に、1200CCが追加された。
2ボックススタイルながらハッチバックではなく、
独立したトランクを持つショートファストバックの4ドアセダンで、
この車は1981年に母親の職場の知人である高橋氏の会社から手に入れており、
5~6年経った中古であった。

付属のカーオーディオ(当時はカーステレオと呼んでいた)は、
なんとカセットではなく、8トラックカートリッジのもので、
ラジオはAMのみだった。
初めての所有車で思い出深い車だが、
車検有効期間があまりなかったため、すぐに手放した。
