”ばっきん”のブログ

日常生活中心のブログです。
平成28年9月から妻と息子、母の4人で暮らしています。

HONDA CR-V(初代) 2000cc F 愛車遍歴7台目

2020年09月27日 06時20分47秒 | マイカー
(7) HONDA CR-V(初代) 2000cc F



1997-1999ホンダベルノ南北海道


最高出力ネット 130ps/5500rpm、
最大トルク 19.0kg-m/4200rpm
4速オートマチック(コラムシフト)
燃費 11.2km/L
全長 4,490mm
全幅 1,750mm
全高 1,675mm


またしても、担当営業が辞めてしまったので、クリオ店に嫌気がさし、ベルノ亀田店を初めて訪れる。
対応してくれたのは店長、この人との付き合いは長くなる。
さて、4ドアセダンを4台乗り継いで少し飽きが来たという理由で、
当時ライトクロカンと呼ばれていたCR-Vを選択、初めての4WD車となった。
セダンと比べると内装はチープ、センターウォークスルーは子供のいる今となっては便利なのだろうけど、
当時は独身だったのであまり、恩恵は感じなかった。



背面にスペアタイヤを背負っていて、いかにもRV風だったが、
結局オフロードではないのだから格好だけのもので、
バックドアが重くなり、開閉に苦慮するだけのものだった。
排気量も2000ccに下がり、DOHCながらもVTEC非搭載、
出力も下がったことから、僕の持つイメージとしてのホンダ車とは少し違ってしまった。
さらにFFベースのスタンバイ4WDを採用していたため、
後輪への駆動力の伝達が遅れるといった印象が強かった。



結局、今となっては買う時期を間違えたというしかない