雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

緊急地震速報。

2008-01-17 19:08:01 | …and so on
ここ3日間、パソコンが不調で往生しました。インターネットに入れずに半べそ状態でした。普段、あまりにも当たり前にインターネットを使っていたので、ネットに入れないという状況を前にして、ほぼパニック状態でした。もちろんブログも書けないし、とにかく自分が情報の8割方をネットから入手していたのだと、改めて思い知りました。ようやく今日になってネットに入れたときは、心底ホッとしました。

今日は、阪神・淡路大震災から13年とのこと。もうそんなになるのか…と思う反面、まだ13年?と思ったりもします。風化させてはいけない記憶だと思うのですが、やはり、あの惨劇を忘れかけている自分もいます。震災直後の神戸で炊き出しを待つ方々をTVで見て、戦場みたいだなと思ったことを覚えています。天災時にはネットも使えなくなります。たかだか3日間、ネットに入れなかっただけでパニック寸前になる自分。ラジオでは、緊急地震速報特番を在京6局共通で流しているみたいです。情報がいかに大切か…をもっと考える必要がありますね

天災には日ごろの備えと情報収集が何よりも重要です。そんなことも考えさせられる今日この頃でした。