東京は朝方から結構な雨が降っていましたが、さっき買い物に出た時にはほとんど上がっていました。
ワタクシ的には久しぶりの雨のような気がしていますが、九州南部はものすごい雨が降っているとのこと。
何だか、梅雨というよりは雨季の雨のような感じで、やっぱりこの国の亜熱帯化が始まっている気がします。
曇っている分気温は上がっていないのですが、湿度が高いので少し歩くと汗が出てきました。
ワールドカップが始まってからは、夜なべ仕事から帰ってきて、心をオフにするためにサッカーを見るようになりました。
日本戦を見ると逆にイライラしそうなので、それ以外の、さすがだなと思うレベルの高い試合を見ています。
スペインやイングランドなどの、え?と思うようなチームがグループリーグで敗退していますが、それでも面白く見ています。
頭をからっぽにするには、TVカメラが追っているボールを見ているのはいい方法のような気がします。
カイシャでブチ切れたりすることが多いし、ストレスが溜まりまくっているので、意識的に何も考えない時間を作っています。
平日の夜はひと試合全部見ることができないことも多いけど、前半とか後半だけ見ても、面白いものは面白いです。
ワタクシは普段はサッカーを見る機会がほとんどないので、戦術や選手の名前もまるで分っていません。
それでも、日本の対コートジボワール戦を見た後で世界のトップレベルの試合を見ると、やっぱり何かが違う気がします。
持って生まれた体力や体格の違いは如何ともしがたいものですが、それを差し引いても気迫とか執念の差かなとも思います。
もちろん日本の選手にも勝ちたいという気持ちはあるはずなのに、それが伝わってこないのは何故なんだろう。
国民性の違いかもしれないと思いつつ、ワタクシも明日から気迫だけは持って仕事したいと思っております。
ワタクシ的には久しぶりの雨のような気がしていますが、九州南部はものすごい雨が降っているとのこと。
何だか、梅雨というよりは雨季の雨のような感じで、やっぱりこの国の亜熱帯化が始まっている気がします。
曇っている分気温は上がっていないのですが、湿度が高いので少し歩くと汗が出てきました。
ワールドカップが始まってからは、夜なべ仕事から帰ってきて、心をオフにするためにサッカーを見るようになりました。
日本戦を見ると逆にイライラしそうなので、それ以外の、さすがだなと思うレベルの高い試合を見ています。
スペインやイングランドなどの、え?と思うようなチームがグループリーグで敗退していますが、それでも面白く見ています。
頭をからっぽにするには、TVカメラが追っているボールを見ているのはいい方法のような気がします。
カイシャでブチ切れたりすることが多いし、ストレスが溜まりまくっているので、意識的に何も考えない時間を作っています。
平日の夜はひと試合全部見ることができないことも多いけど、前半とか後半だけ見ても、面白いものは面白いです。
ワタクシは普段はサッカーを見る機会がほとんどないので、戦術や選手の名前もまるで分っていません。
それでも、日本の対コートジボワール戦を見た後で世界のトップレベルの試合を見ると、やっぱり何かが違う気がします。
持って生まれた体力や体格の違いは如何ともしがたいものですが、それを差し引いても気迫とか執念の差かなとも思います。
もちろん日本の選手にも勝ちたいという気持ちはあるはずなのに、それが伝わってこないのは何故なんだろう。
国民性の違いかもしれないと思いつつ、ワタクシも明日から気迫だけは持って仕事したいと思っております。