おはようございます。
今朝もかなり肌寒くて、思わずエアコンを入れてしまいました。
tenki.jpによると今日の最高気温は20℃まで上がるらしいので、昼間はこの時期らしい暖かさになるようです。
昨日のような湿気もなさそうなので、過ごしやすい1日になりそうで、少しほっとできそうです。
もはやこの時期らしいお天気がよく分からなくなりつつありますが、今日みたいなお天気がこの時期の標準らしい。
Webのポータルサイトのヘッドラインをチラ見しただけですが、内閣支持率が37%まで落ち込んでいるとのこと。
公文書の改ざんや森友のおぢさんに証言の仕方を指示するなど、官僚の忖度が働き過ぎた結果のようです。
歴代の首相の在任期間としても、大叔父の佐藤栄作に迫っているらしいけれど、そろそろ潮時もしれません。
佐藤栄作って、ワタクシがご幼少の頃の総理大臣なのですが、いつもしかめっ面をしていた気がします。
本当にご幼少の頃の記憶なのですが、佐藤総理が笑っているところって、あまり見たことがなかったと思う。
子供心に「政治家って怖い人なんだな」と思っていた記憶があるのですが、マスコミ嫌いでも有名だったみたいですね。
大叔父さんの在任期間を超えて、東京オリンピック・パラリンピックまでは首相でいたいだろうとは思います。
ただ、内閣支持率が40%を切ってしまうと、どの内閣でもそろそろまずいんじゃないの?という気がする。
6年近く首相と財務相と官房長官が変わっていないというのは珍しいし、やっぱり緩みが出てきても致し方ない。
ってか、今までずっと内閣支持率が50%前後を維持できたのはすごいことで、それに胡坐をかていいたのかなとも思う。
とはいえ、次は誰かと言われるといまいちピンと来ないのも事実で、誰であれ、見慣れるまでに時間がかかりそうです。
今朝もかなり肌寒くて、思わずエアコンを入れてしまいました。
tenki.jpによると今日の最高気温は20℃まで上がるらしいので、昼間はこの時期らしい暖かさになるようです。
昨日のような湿気もなさそうなので、過ごしやすい1日になりそうで、少しほっとできそうです。
もはやこの時期らしいお天気がよく分からなくなりつつありますが、今日みたいなお天気がこの時期の標準らしい。
Webのポータルサイトのヘッドラインをチラ見しただけですが、内閣支持率が37%まで落ち込んでいるとのこと。
公文書の改ざんや森友のおぢさんに証言の仕方を指示するなど、官僚の忖度が働き過ぎた結果のようです。
歴代の首相の在任期間としても、大叔父の佐藤栄作に迫っているらしいけれど、そろそろ潮時もしれません。
佐藤栄作って、ワタクシがご幼少の頃の総理大臣なのですが、いつもしかめっ面をしていた気がします。
本当にご幼少の頃の記憶なのですが、佐藤総理が笑っているところって、あまり見たことがなかったと思う。
子供心に「政治家って怖い人なんだな」と思っていた記憶があるのですが、マスコミ嫌いでも有名だったみたいですね。
大叔父さんの在任期間を超えて、東京オリンピック・パラリンピックまでは首相でいたいだろうとは思います。
ただ、内閣支持率が40%を切ってしまうと、どの内閣でもそろそろまずいんじゃないの?という気がする。
6年近く首相と財務相と官房長官が変わっていないというのは珍しいし、やっぱり緩みが出てきても致し方ない。
ってか、今までずっと内閣支持率が50%前後を維持できたのはすごいことで、それに胡坐をかていいたのかなとも思う。
とはいえ、次は誰かと言われるといまいちピンと来ないのも事実で、誰であれ、見慣れるまでに時間がかかりそうです。