いや~今朝の雨は結構凄かったっすな
朝起きた時の降り方見て、レインブーツ履いて出勤したもん(笑
まあ、内勤仕事なんで、外出ないから問題無いですけどね~
昨日のスマホホルダーの件を見て思った人居ると思うんですけど、
「何でi●honeにしないの?」って(笑
別に泥厨って訳じゃ無いんですけどね、もっと簡素で利便性が高いOSを積んだ物があればそっちに行くんですけど、
僕の中ではiP●oneって選択肢は無いんだよね~
「みんなが使ってるからイヤ!」って天の邪鬼なのもあるんですけどね、本音を言うと
「もうリンゴさんにお金使いたくない!」(爆
今は別な仕事してますけど、元々グラフィックデザイナーなお仕事してたんすな、
そんで当時はWindowsはデザイン向きじゃ無かったのよ、必然的に●ac使いだったんすね。
でもって、職場がM●c環境ですから、家のPCもMac系になるわけですわ、
「当時のリンゴさんは超高かった・・・」
i-Mac以降しか知らない世代の方には信じられない様なお値段だったすな・・・
最初に買ったのは↓
PowerBook5300ce
CPU:PowerPC 603e 117Mhz(笑
リンゴ初のPowerPC搭載ブックですね、中古で買ったんですけどね30諭吉以上っした・・
これは会社使いオンリーですけど自腹っす・・・
5300と同時期に家用に買ったのが↓
Perfoma6410
CPU:PowerPC603e 180MHz(笑
Perfomaシリーズ初のタワー型、拡張性も悪くなくてCPUブースターボードで320Mhzまで上げてましたね~
PowerMacと比べればリーズナブルでしたけど、30諭吉以上・・・
家でも仕事してたし、しょうがない出費・・
5300のスペックだと仕事上支障が出始めたので↓
PowerBook3400c/240
CPU:PowerPC603e 240MHz(笑
当時販売されてた安価なEDO-RAM対応でてんこ盛りにしたのもありますけど、これは高かった、ほとんど仕事ユーズオンリーですけど、70諭吉以上・・・
勿論、自腹・・・
今現在のパソコンと比べたら笑っちゃうスペックなんですけどね、100諭吉以上(周辺機器入れたら150諭吉以上)をリンゴさんに投資してたんだよね~
だからもうイヤなの~(笑
その後、システム・データ管理系の仕事に移ったんで、使うパソコンはWindows系に移行しってったんですね、
今のMa●やiPho●eがどうなのかは分からないですけど、Android(Linux)系のOSはWindowsとの連携も悪くない。
共有フォルダやリモートデスクトップを活用できるアプリもあるんで、必然的にAndroid系のタブレット・スマホユーザーになっちゃう訳ですな、
今は10諭吉も出せば、相当ハイスペックなマシンも組めるし、良い時代になりましたわ、
スマホが有ればパソコン要らないって人も多いらしいっすけどね・・・
朝起きた時の降り方見て、レインブーツ履いて出勤したもん(笑
まあ、内勤仕事なんで、外出ないから問題無いですけどね~
昨日のスマホホルダーの件を見て思った人居ると思うんですけど、
「何でi●honeにしないの?」って(笑
別に泥厨って訳じゃ無いんですけどね、もっと簡素で利便性が高いOSを積んだ物があればそっちに行くんですけど、
僕の中ではiP●oneって選択肢は無いんだよね~
「みんなが使ってるからイヤ!」って天の邪鬼なのもあるんですけどね、本音を言うと
「もうリンゴさんにお金使いたくない!」(爆
今は別な仕事してますけど、元々グラフィックデザイナーなお仕事してたんすな、
そんで当時はWindowsはデザイン向きじゃ無かったのよ、必然的に●ac使いだったんすね。
でもって、職場がM●c環境ですから、家のPCもMac系になるわけですわ、
「当時のリンゴさんは超高かった・・・」
i-Mac以降しか知らない世代の方には信じられない様なお値段だったすな・・・
最初に買ったのは↓
PowerBook5300ce
CPU:PowerPC 603e 117Mhz(笑
リンゴ初のPowerPC搭載ブックですね、中古で買ったんですけどね30諭吉以上っした・・
これは会社使いオンリーですけど自腹っす・・・
5300と同時期に家用に買ったのが↓
Perfoma6410
CPU:PowerPC603e 180MHz(笑
Perfomaシリーズ初のタワー型、拡張性も悪くなくてCPUブースターボードで320Mhzまで上げてましたね~
PowerMacと比べればリーズナブルでしたけど、30諭吉以上・・・
家でも仕事してたし、しょうがない出費・・
5300のスペックだと仕事上支障が出始めたので↓
PowerBook3400c/240
CPU:PowerPC603e 240MHz(笑
当時販売されてた安価なEDO-RAM対応でてんこ盛りにしたのもありますけど、これは高かった、ほとんど仕事ユーズオンリーですけど、70諭吉以上・・・
勿論、自腹・・・
今現在のパソコンと比べたら笑っちゃうスペックなんですけどね、100諭吉以上(周辺機器入れたら150諭吉以上)をリンゴさんに投資してたんだよね~
だからもうイヤなの~(笑
その後、システム・データ管理系の仕事に移ったんで、使うパソコンはWindows系に移行しってったんですね、
今のMa●やiPho●eがどうなのかは分からないですけど、Android(Linux)系のOSはWindowsとの連携も悪くない。
共有フォルダやリモートデスクトップを活用できるアプリもあるんで、必然的にAndroid系のタブレット・スマホユーザーになっちゃう訳ですな、
今は10諭吉も出せば、相当ハイスペックなマシンも組めるし、良い時代になりましたわ、
スマホが有ればパソコン要らないって人も多いらしいっすけどね・・・