リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

実際どうなんだろう?

2020-01-07 20:27:00 | XSR900
昨日は長期休暇明け&月初って事で諸々心配事項やら月次処理系業務やら大変でしたが~
サーバー関係も問題無さそうだしお仕事頑張ったしで取りあえずクリア、
今日から通常モードのお仕事でしたわな~
今年もまったり行きましょか~って感じっすね、

お仕事も通常モード!、夕ご飯も通常モード!、普通が一番ですわなぁ

すけそう鱈とあさりのコク辛チゲ鍋定食!
午後からの雨が会社出る頃まで降り続いてて超寒かったのよね~
そんな日は熱々チゲ鍋に限りますわな、温度とカプサイシンで暖かモード倍増!
おかげでお店出てからもお腹からャbカャJ、
暖房効いてる地下鉄は厳しいわ~
まあ、足元から凍えるような寒さには唐辛子が効くって事ですわな、


そう言えば年末・年始に来てたW●bikeさんのメールマガジンでちょっと気になったのがあったっすな、
XSR900用の新着カスタムパーツの中の一つなんすけどね、

ROTOBOX カーボンホイールセット
MotoGPとかではおなじみになりつつあるカーボンホイールっすな、XSR900カスタムもとうとうここまで来たか~って感じねぇ、
最近、XSR900はモデルチェンジも無いしカスタムパーツの広がりが少ない感じだったんすよねぇ、MT-09系のは流用できるけど、

お値段なんと¥432,280~
ハイ!解散!解散!(笑
いや~流石に車体価格の1/3は出せませんわな
カーボンコンャWットって考えたら高いお値段では無いとは思いますけどね、CFRPじゃ無いよね?

自転車用のカーボンホイールは大昔からありますけど、バイク用のカスタムホイールって言うとマグネシウム製や鍛造アルミニウムが一般的ですよね
XSR900でもゲイルスピードさんの鍛造アルミのやつがありましたわな、

ヘリテイジ・オーセンティック外装セットの時にはオプション設定あったけど今はどうなんだろう?
まあ、純正もアルミ製だし、見た目以外には交換する必要は無さそうですけどね~

実際の所、ホイールをカーボン製にするのってどうなんですかね?
一番のメリットははやっぱし軽さになるのかな?
粘りや自然な歪みは金属製の方が上ですよね、足回りは素材選び難しそう、
造形の自由度は金属製に比べたら広そうですわな、強度的まで考えるとデザインとの鬩ぎ合いになりそうな予感、

個人的にはどうもカーボン製品に対してはあんまし良いイメージ無いんですよね~
紫外線に弱かったり、経年劣化が早かったりって印象、
レースオンリーなら良いけど使い続けで保管環境も悪い場合はどうなんだろうか?
勿論、高価な製品として出して来てる以上はその辺りの対策は打ってあるんだとは思いますけど

マグネシウムも腐食の問題があったり、チタンも焼き付き問題あったりしますからなぁ、メリット・デメリットを知った上でじゃないと新素材系は中々手を出しづらい所だよねぇ、
デメリットをちゃんとうたってる商品は少ないし、広告絡みの御用記事じゃ書かないから難しい所ですよね~

まあ、うちのXSR900クロちゃん号はツアラーバイク一直線ですからお宝パーツは入れないので問題無いっすけどね(笑
先日の久々ツーリングの折りもサイドバッグって便利なんだなぁって感想しかないもんな~

多少の重量増は運用面でカバーですね~
積載場所を気にしなくて良くなるのはホントに楽でしたわ、

押し歩きの時は軽けりゃ軽いほど良いんだろうけどね・・・
クロちゃん号は大型バイクなんだなぁと実感しましたねぇ、排気量考えたら充分軽いんだけどね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする