リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

あちゃ・・やっぱ中止か・・

2021-08-21 18:04:00 | レースまとめ
おさんどん9連勤が終わったなぁっと思ったらあっという間にレギュラーおさんどん大会デーが来ちゃいましたねぇ・・・
長期休暇明けでお仕事バタ付いてたし1週間があっという間でございましたなぁ・・・
楽しい日は過ぎ去る速度が上がるよね・・・お仕事自体は好きでは無いけど(笑

取りあえずやることやらないと家の中が大変な事になっちゃうんでコツコツこなして行きますけどね~
ホント、ストレス溜まる一方なのが何ともねぇ・・・
空模様不安定でMTBママチャリお買い物行くタイミングを見計らうのもストレスよね~
今週末はMotoGPも無いし、何かストレス解消出来る事無いっすかねぇ、来週はパラも始まるし英国GPも控えてるから良いんだけど・・・・


MotoGPと言えば、日本GPの中止、オーストラリアGPの中止、そんでタイGP中止に続いて~
マレーシアGP中止が決定しちゃった模様ですねぇ・・・

これで今期はアジアンラウンド無しって事になっちゃいましたなぁ・・・
まあロジスティクス考えたらマレーシアだけのために輸送、検疫、待機措置ってのは厳しいから致し方無い感じっすかねぇ、
マレーシアも日本と同様に昨年より感染者数は酷い事になってるみたいだしねぇ、
経済的にも随分悪化してるみたいだし、政治的も政府支持率急降下で首相退任とかの事態に陥ってたっぽいからバイクレースどころじゃ無いかもよねぇ・・・

セパンはティルケさん設計の割にはテクニカルなんで嫌いじゃ無いんすけどね~
広いコースでラインが交錯して色々起きるし、

国を挙げてバイク熱強いし、TV画面越しにも盛り上がってるの分かりますからねぇ、
欧州の変な盛り上がり方とは違って昔の鈴鹿サーキットみたいな盛り上がり方で馴染みがある感じですよね、

代わりにミサノで開催されるみたいですけど、間にアメリカズを挟んでるのは大丈夫なんだろうか?
スペイン→イタリア→USA→イタリア→ャ泣gガルって輸送班は大変そうですわなぁ、
GP名称は昨年みたいにエミリア・ロマーニャになるのかな?

っと言うことで集計表用のカレンダーも修正、

取りあえず略記は「ROM」にしておいたっす、
昨年からコロナ要因でカレンダーが目まぐるしく変わるんで各集計表の標記もカレンダーからの自動読み込みにしておいて良かったわ~
まあ自集計は楽しんでやってるから多少手間かかっても問題無いんすけどね(笑

それにしてもコロナ君、続々新型蕪が出て来たりと一向に終息が見えてきませんねぇ・・
流石に来年後半戦には終わりが見えて来てると良いんすけど~
後半戦に予定される事が多いアジアンラウンド、二年ぶり開催になってくれればなぁ・・・
まだパラリンピックも控えてるし東京はまだまだ山は越えなさそうよね・・・