リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

格好良いと思うんだけど~

2021-08-26 20:22:00 | XSR900
今朝方はまた一段と暑かったっすねぇ、目が覚めた段階で室温30度越えてたわ・・・
この所目覚まし時計セットした時間の30分前くらいに目が覚めちゃうのよねぇ、
これはジジイだからと言うよりは熱帯夜で眠りが浅い所為と思うんだよねぇ、ってか思いたい(笑
日中もモワ~ンとした猛暑だし、残暑乗り切るのに苦労しそうですわな~

いつまで続くのか分からん猛烈な残暑にも負けず!いずれやってくる秋、そして真冬の自転車通勤への備えを!
秋はまだしも、冬の装備類はそろそろ考えておかんとよねぇ・・・

炭火焼き鶏の親子丼!withグリーンサラダ!
お~今週はここまで身体に優しい(と思い込んでる)系でいけてますねぇ
まあ毎日々々五穀米とは言え大盛りご飯でお腹イッパイって段階で優しくないけどね、
その辺りは気分的なもんですよね~、違う!?
これも見た目優しそうだけど結構味濃いしどちらかと言うと男の子味、
汗かいて塩分不足になってるから大丈夫かな~
食べてる時はそんなこと一切考えて無いんですけどね、ただただ美味しいなぁって(笑


さてさて、バイク乗りはもうすぐやってくる秋の長雨季節を恐れておりますが~
短い快適シーズンだから満喫したい所なんですけどねぇ、
まあ、僕は晴れてても走りには行けないんですけど・・・・

真夏・真冬にツーリングしてると自動車は冷暖房効くし直射日光も突然の雨にも対応出来て羨ましく思う事もありますわなぁ、
そんな不便な所もバイクの醍醐味・面白味だったりはしますけどね、

全く自動車に乗らない人なんで、走ってる車見ても車種とか全然分からん、
ミニバンだ~とかSUVだ~とか、セダンだ珍しいなぁとかしか区別付かない、最近の車は全部同じに見えるし~、
歳取るとアイドルの子が同じ顔に見えるのと同じ現象ですかね(笑

そんな中でも唯一気になってた車種が↓なんすけど

NISSAN 新型Zが北米で正式発表された模様ですね~
発売は来春だそうですな、
やっぱしS30が爆発的に売れた北米でいち早く発表って感じなんすかね?
国内は少し遅れての発売が予定されてる模様、

最近はスメ[ツカーは全然売れないってお話しは良く聞きますけど、オッサンな僕的にはミニバンとかより全然触手が伸びるっすけどねぇ

まあ人数乗れなくて荷物も乗らないんじゃ一般家庭では持て余しますわなぁ、
そんでお値段が超高価だったりするから大蔵大臣の財布の紐はきつく結ばれたままなんだろうねぇ(笑

スーパーカーブームの時に小学生だった僕ら世代はやっぱしスメ[ツカーには憧れありますよねぇ、
国産だとスカイラインやフェアレディZ、セリカ、サバンナ、ジェミニとか色々あったなぁ、

このお尻は若い頃に強烈に焼き付けられてるZ32っぽいしね、
あの頃街中はスメ[ツカーだらけっしたわな~
まあ若者でも手が届くお値段で中古車イッパイ売ってたしね、
新型Zのエンジンは400RのVR30DDTTで3Lのツインターボ400馬力らしいですけど久々のターボ付Z、300ZXオマージュな感じね、

シャーシは現行Z34のまんまなんで型式もそのままらしいっすなぁ、

その割にはS30/S130っぽさを上手いこと引き出してますよね、
ネット上だと酷評も多いですけど個人的には嫌いじゃ無いデザインと言うか好き、
正直な所、現行スープラなんかより全然こっちが良いと思っちゃいますねねぇ、
老害なんでしょうがない(笑

価格は450~500万円って感じですかね?スープラやGT-Rよりはお安いですけど・・・
ん~新しいバイク買っちゃうかなぁ(笑
買えたとしても置く所無いし、駐車場代だけで給料無くなっちゃいますから自動車買う事は無いっすけどね、
老後に余裕出来たらノンビリ走れる車も良いかなぁとは思わんでも無いっすわな、
そうなったらやっぱし見た目が重要になるっすよね~

まあ、僕が自動車に手を出したくなるような頃にはガソリン車は無くなってるだろうし、そもそも免許証を返納しなきゃダメな年齢になってる可能性高いっすけどね(泣
そんときは格好良いシニアカーとかあったら嬉しいかなぁ(笑