今朝方までは昨日の激寒続いてましたけど日中は陽射しも戻って少し暖かくなったっすね、
でも陽が暮れるとやっぱ寒いっすわなぁ、紛失した手袋を何とかせねば・・・
流石にバイク用のウインターグローブはモコモコ過ぎて操作性悪くなりますからねぇ、やっぱし自転車用のが使い勝手は良いですわなぁ・・・
バイク程じゃ無いけど厳しい冬の自転車通勤にも負けず!発熱系インナーだと汗かいて余計寒くなりそうな予感!運動しながらの防寒は結構難しいっすよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/95/8a62ef06c24af5bf8e63d3b80ac55066.jpg)
御豚様の生姜焼き定食!withグリーンサラダ!
生姜焼きも言うなれば半分はお野菜っすよね~玉葱美味しいし(笑
いつもは小鉢をプラスですけど気分を変えてサラダプラス、更にお野菜度アップ!
真面目な話、お野菜三昧感が半端なかったわ~御豚様の存在感はスゴいけど
やっぱ最後に残った小さな御豚様と玉葱をご飯に乗っけてミニ生姜焼き丼にするのが最強っすな~
家だったら最初からオンザライスしてるとは思うけど(笑
さてさて、MotoGPもシーズンオフでテストも限定されてる所為かゴシップみたいな記事ばっかしになってますが~
ちょっと訳分からない世界のニュースが1個出てましたねぇ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/b7c8e506acdb318d99f4f4b68733329f.jpg)
ブラッドリー・スミス、eScooter racing seriesのテストライダーに就任!
いやはやなんとも(笑
かつては英国の希望とまで言われてたライダーさんなのに立ち乗りスクーターって・・・
2015年の8耐でロウズ君と中須賀さんとで優勝した時は輝いてましたけどね~
アプリリアさんとレギュラーライダー昇格問題で揉めて袂を分けてからは何だか鳴かず飛ばずな感じでしたわなぁ、
ある意味イアン君のドーピング問題の余波を被っちゃった形ねぇ、
遅いライダーさんじゃ無いとは思うんだけど、WSBKやWSSPからはお声かからないのかな?
あっちも最近は若手が台頭してきてるから難しいかもだけどねぇ、
MotoE復帰か?って噂もありますけどどちらにしてもメジャーなカテでは無いっすわな、
それにしても、この立ち乗り電動スクーターでのレースって何かスゴイね、
全く知らなかったんすけど結構本格的なレースでFIMとドルナが絡んでる模様ですなぁ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b2/58d68346fac1529488de7314b31611d2.jpg)
車体はF1のウイリアムズの子会社が作ってて時速100kmくらい出る模様、
ってかこのスタイルで100キロって超浮ュね!?
何となく2輪車モーター・スメ[ツって言うよりはスケボーやBMX的な感じのエクストリームスメ[ツな気がしますわなぁ
参戦する敷居はスゴイ低そうな気はするけど~
全く同じ性能のスクーターを使うんでしょうからラフなレースになりそうな予感、
けどあれっすね、コレが本道だとは思いませんけどレース的にはアリっちゃアリかも、
電動ならではの面白さを出すにはこういうシンプルなのが良いのかもですよね~
MotoEみたいに重たい電動バイクじゃヒラヒラ感の演出的にちょっとアレだし、あんまし短いレースだとねぇ、
立ち乗りはチトアレな気がしますけど、超軽量・コンパクトな電動バイクでのレースは結構面白いかもだわなぁ、
同一バッテリー・モーターで車体は自由とかだと面白いかも、
FormulaEみたいにイマイチ盛り上がらないっすかね!?
ストリートコースとかでやったら面白そうだけど日本国内だと中々許可降りないかもだわなぁ、
以前島根でで町おこしカートレースやったりしてたから出来なくも無いのかな!?
これなら三宅島レース出来そうじゃね!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9e/8100811ea1e68d20918a930d4533d6c3.jpg)
ゆりこちゃん先日カワサキの電動バイクにまたがってご満悦だったし~
都内でやりましょうよ!ついでに充電スタンド・水素スタンドとかインフラ整備も!
でも陽が暮れるとやっぱ寒いっすわなぁ、紛失した手袋を何とかせねば・・・
流石にバイク用のウインターグローブはモコモコ過ぎて操作性悪くなりますからねぇ、やっぱし自転車用のが使い勝手は良いですわなぁ・・・
バイク程じゃ無いけど厳しい冬の自転車通勤にも負けず!発熱系インナーだと汗かいて余計寒くなりそうな予感!運動しながらの防寒は結構難しいっすよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/95/8a62ef06c24af5bf8e63d3b80ac55066.jpg)
御豚様の生姜焼き定食!withグリーンサラダ!
生姜焼きも言うなれば半分はお野菜っすよね~玉葱美味しいし(笑
いつもは小鉢をプラスですけど気分を変えてサラダプラス、更にお野菜度アップ!
真面目な話、お野菜三昧感が半端なかったわ~御豚様の存在感はスゴいけど
やっぱ最後に残った小さな御豚様と玉葱をご飯に乗っけてミニ生姜焼き丼にするのが最強っすな~
家だったら最初からオンザライスしてるとは思うけど(笑
さてさて、MotoGPもシーズンオフでテストも限定されてる所為かゴシップみたいな記事ばっかしになってますが~
ちょっと訳分からない世界のニュースが1個出てましたねぇ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/b7c8e506acdb318d99f4f4b68733329f.jpg)
ブラッドリー・スミス、eScooter racing seriesのテストライダーに就任!
いやはやなんとも(笑
かつては英国の希望とまで言われてたライダーさんなのに立ち乗りスクーターって・・・
2015年の8耐でロウズ君と中須賀さんとで優勝した時は輝いてましたけどね~
アプリリアさんとレギュラーライダー昇格問題で揉めて袂を分けてからは何だか鳴かず飛ばずな感じでしたわなぁ、
ある意味イアン君のドーピング問題の余波を被っちゃった形ねぇ、
遅いライダーさんじゃ無いとは思うんだけど、WSBKやWSSPからはお声かからないのかな?
あっちも最近は若手が台頭してきてるから難しいかもだけどねぇ、
MotoE復帰か?って噂もありますけどどちらにしてもメジャーなカテでは無いっすわな、
それにしても、この立ち乗り電動スクーターでのレースって何かスゴイね、
全く知らなかったんすけど結構本格的なレースでFIMとドルナが絡んでる模様ですなぁ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b2/58d68346fac1529488de7314b31611d2.jpg)
車体はF1のウイリアムズの子会社が作ってて時速100kmくらい出る模様、
ってかこのスタイルで100キロって超浮ュね!?
何となく2輪車モーター・スメ[ツって言うよりはスケボーやBMX的な感じのエクストリームスメ[ツな気がしますわなぁ
参戦する敷居はスゴイ低そうな気はするけど~
全く同じ性能のスクーターを使うんでしょうからラフなレースになりそうな予感、
けどあれっすね、コレが本道だとは思いませんけどレース的にはアリっちゃアリかも、
電動ならではの面白さを出すにはこういうシンプルなのが良いのかもですよね~
MotoEみたいに重たい電動バイクじゃヒラヒラ感の演出的にちょっとアレだし、あんまし短いレースだとねぇ、
立ち乗りはチトアレな気がしますけど、超軽量・コンパクトな電動バイクでのレースは結構面白いかもだわなぁ、
同一バッテリー・モーターで車体は自由とかだと面白いかも、
FormulaEみたいにイマイチ盛り上がらないっすかね!?
ストリートコースとかでやったら面白そうだけど日本国内だと中々許可降りないかもだわなぁ、
以前島根でで町おこしカートレースやったりしてたから出来なくも無いのかな!?
これなら三宅島レース出来そうじゃね!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9e/8100811ea1e68d20918a930d4533d6c3.jpg)
ゆりこちゃん先日カワサキの電動バイクにまたがってご満悦だったし~
都内でやりましょうよ!ついでに充電スタンド・水素スタンドとかインフラ整備も!