リラシナの蕾が可愛く咲き出しています。
蕾の先が少しだけクルンとして、きっとこれで咲いてるんですよね?
グレーのガクにオレンジの花、お洒落ですね~^^
先の方の小さな蕾ほど愛らしく感じます。
葉の間から出た花穂は立ち上がれなくて横に伸びて咲いてます。
後ろの四角い木の箱にいるのは
青白い葉のファンクイーン、そして小人の祭、虹の玉、サボテンの金洋丸。
小人の祭が可愛いですよ~♪
陽射しもすっかり強くなってきて
窓辺の多肉達もキラキラ
屋外に出したルビーネックレスは
半日陰の庭の棚の上です。
今日はここに真っ赤になった虹の玉も置いてみました。
長い枝の先に赤いぼんぼりみたいな虹の玉が愉快です^m^
蘭達も順番に外に出してます。
Haruさん印のミディ胡蝶蘭。
春から晩秋まではいつもここが指定席です。
可愛く咲いてる赤いヒヤシンス
もう何年もここに住んでいるんですよ^^
ヒヤシンスっていいですよね
小さくなったり増えたりしながら毎年姿を見せてくれるんですもの。
ミディ胡蝶蘭はまだ先に蕾があります。
外の陽射しの中で見る姿は格別です。
シンビジウムも今日は外に出しました。
一鉢はまだ咲いているので
お隣との間に置いた椅子に飾りました。
キラキラ、本当にステキです^^