多肉に興味を持ち始めた最初の頃は
小さな子ばかり目につきました。
小さな子ばかり目につきました。
かわいいな~、小さいのがいいな、って。
それが最近、大物にも興味が出てきちゃって
去年あたりから葉が大きかったり図体がでかかったりするものに
LOVE光線が~

去年あたりから葉が大きかったり図体がでかかったりするものに
LOVE光線が~


なのでまたトプシ―タービーの話です^^;

写真上の方に写っている青白い子は白牡丹。
下の方の2鉢がトプシ―タービーです。
トプシ―タービーもエケベリアなんですね~
もうエケベリアはステキすぎます
もうエケベリアはステキすぎます


この葉の長いトプシ―タービー、充実してる~って思ってましたが
花芽がにゅんにゅん伸びて来て、4本

この花芽の葉っぱね、これを葉挿しすると増えるよ~、って聞きました。
葉挿しするか~、と思いつつ
葉を千切ってしまって形を変えるのが勿体無いような気分のワタシ

このまんまが綺麗なんですもんね~
花が咲くまではこのままにしようかな。。。
咲いて満足したら花穂の葉を葉挿しするってことでどうだろう
花が咲くまではこのままにしようかな。。。
咲いて満足したら花穂の葉を葉挿しするってことでどうだろう

ねっ

もう一つのトプシ―タービー。

こちらジョイホンで購入した子です。
育て出して、もうちょっとで1年になるのかな?
こちらのトプシーちゃんは葉が広くてフリフリっとした感じ。
この子も・・・花芽かしら?

ごうなんでしょう? 花芽なの??
これから伸びていくのかな?
トプシ―タービー2種。
今、一番心惹かれているお二人でございます。

ブログランキング
多肉部門に参加しています
応援どうかよろしくね



今日も良い日を~
