急に寒くなる、雪が降る、って知ってました、はい。。。
寒さに一番弱そうな植物たちは室内に避難させました。
でも・・・多少強そうなのは屋外に置いたままで
この大好きな寄せ植えは出窓の下で
比較的寒さから守られている場所。
しかし・・・昨日の思わぬ大雪(しかも朝から晩までお出かけ^^;)
しかもそのうえ、今朝の冷え込み!
朝、2階のベランダがガッチガチ
手すりも雨水みたいに見えたから触ったら凍ってる!!
11月なのに。。。まさかの事態に
見降ろすとモッコウバラの葉っぱも凍りついてるし!
わわわ~、デザートローズは大丈夫なつもりで出したまま!
こりゃもしかして大変なことになってるんじゃ??・・・って外に出ると
いたるところ雪を乗せたままFROZEN!
出窓下で、いつも守られてる場所も、雪が吹き付けた上に凍ってしまって。。。
こりゃどうなるの?
このハオルチアの鉢も、こないだ日光浴に出したまま忘れてた!
触ったら凍ってるし~ どないしよー
こっちのハオルチアは冬外でそのままどうかなぁ~って思ってた分だけど
凍らせるつもりまではなかった
期せずしてハオルチア&その他多肉の耐寒テストになってしまいました
さて、これからどうなる
今日は晴れたから明日には結果が分かるかも。。。
室内に保護された子たちは
ぬくぬく。 高砂の翁。
エケベリア ファンクイーン。
子宝草。
・・・・こんな子宝草よりすみれ牡丹とハオルチアの寄せ植えの方が数倍大切だったのに
いまさら遅いわ
トウィンクルには花芽が育ってます。
あなたの多肉ちゃん、全部避難させてた??
来てくださってありがとう!
ランキングに参加しています。ポチポチっと押していただけると嬉しいです。
今日も良い日を~