* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

エケベリア*ブルーバード王子とイリア姫

2017-01-31 10:56:00 | 多肉植物

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ  いつも応援クリックありがとう!

昨日と打って変って寒い朝。

外は寒すぎるので部屋庭の様子を見てね^^

 

今ね、シンビジウムが満開になってきて

すっごく豪華なの。

 

私しか見ない部屋に置いておくのは勿体ないけど
リビングやダイニングには置けない・・・。

フクロモモンガのふくちゃんがぐちゃぐちゃにしちゃうからね

 

 

花芽24本のシンビジウム

私しか見ないのは、ほんと残念だな。
せめて主人に見せたいところだけど

 

 

置く場所がないのよね~ こんな綺麗に咲いてるのにね~

 

黄緑色のシンビジウムも咲きだしたの

 

これまた素敵な子でしょう~^^

楓さんからいただいたので「楓ちゃん」って呼んでます。

 

窓辺でひと際美しいのが

エケベリアのブルーバード王子様。

最近はもう、神々しいような葉の先をしてますから。。。

 

そして

素敵なイリア姫。

イリア様はお顔が増えて増えて増えて・・・

最初の頃は株わけしたりしてたんですけど

分けたところでまたお顔が増えるので
これはこんなふうに群生してるのが好きなんだな、って

 

 

メロンシャーベットなころころ顔が集まっているのを楽しく見ています。

この小さなバスケットに、いっぱいいっぱい増えたらいいなぁ~

 

外では寒い風の中

クレマチスの蕾がふっくらとして
「生きてるよ、待っててね」って言っています^^

 

すごいよね、クレマチスも。
あんな枯れたような細い枝から新芽を用意するんだものね。

 

さて、おまけの一枚(笑)

いたずらっ子だけど可愛くてしようがないフクロモモンガのふくちゃんです。 

 

 

今日も来て下さってありがとう!  

 ランキングに参加しています。ポチポチっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ  

また明日~