* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

ドクターラッぺルも半日陰がお好き?

2018-04-27 10:23:08 | クレマチス

ドクターラッぺルも咲きだしましたよ~*

あの酷い雨の中、咲きだしていてビックリしました。
咲く時期が来ると雨でも風でも我慢できないのね?!

一気に咲きだしちゃって、今半日陰の裏通路がこの子のおかげで華やいでいます。


朝だけしか陽が当たらない場所だけど、朝陽って植物にも人間にも、とってもいいのね^^



メイクイーンが咲きだしました。

一季咲きのツルばら、とっても素敵な子で大好きなの。

これからが楽しみです。

だんだんバラの話ばかりになって
写真も花だらけのうるさい写真になるので
ナチュラルガーデンからバラのカテゴリーにお引っ越しした方がいいかな?


越冬したガーベラ、可愛い色でした^^


寝転んだラベンダーは、先日の雨でさらに寝転びました(^^;)

そのまま咲いて

歩く場所がない (*^m^)o==3

摘むか??


デッキに小枝。

ほら、ここにもたくさん。

この上のモッコウバラに

鳩さん、巣作り始めました。

1羽がここにいて、もう1羽が枝を咥えて運んできます。
ウチの鳩さん(野生だけど) めでたく夫婦になれたようです(*^日^*)゛アハ


オールドブラッシュ(クライミング)が 今日もとっても綺麗。


それでは皆さん、今日も良い日を

 

ぽちぽちっと応援よろしくね*
(ctrlキーを押しながらポチすると画面が飛びません。)
 にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

ばいび~