* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

鉢で育てる柏葉紫陽花とピンクアナベル♡ジャパネットデビュー

2022-06-05 10:14:11 | 半日陰の庭&裏通路
こんにちは~*
朝は晴れていたのですが
だんだん曇ってきましたよ。
夜には雨が降るとか・・・。
ついに梅雨入りですか?


今朝は柏葉紫陽花が白くキラキラして
とっても綺麗でした°˖☆

大きくなりすぎて維持しにくくなり
株を小さくして大きな鉢に閉じ込めて2年目。


今年はいい感じに咲いてくれました^^
これなら私の小さな庭でも維持できそうです。

ハイキング仲間のIさんから頂いたピンクアナベルも
我が家で3年目。
年々大きくなって、見応え出てきました!


まだ剪定は浅くして枝数を増やしているので
花は小振りで、ここにはちょうどいい感じです。
これも鉢植です。


色づいてきたなぁ、って感じ^^

白いアナベルも綺麗になってきました。


鉢植で育てていたのですが、いざ花壇に地植えしようとしたら
もう鉢から抜けなくて
鉢ごと地面に埋めちゃった( ̄▽ ̄;)


昨日ね、夕ご飯の時
なぜかKちゃん(夫)がジャパネットの宣伝番組見ててね
そこであの美木良介さんのロングブレスをやってたんです。

ジャパネットのMCの可愛い女の子が
すごく腰が痛くてMC続けられなくなった、とかで
実際に美木良介さんにロングブレス教えてもらって
いろいろやってたら2日間で良くなった、という・・・。
で、ロングブレスに加えてコルセットが良いということで
コルセットの販売ね。

Kちゃんは、もう何十年も腰の悩みを抱えていて
痛み止めの注射を都内の有名クリニックへ行って
打ってもらってたくらいなんです。

私もこのところ腰がね、いろいろとね(;^_^A

「あれ、買うか~」「買おう!」ってことで
宣伝してる途中でジャパネットに電話(思うつぼ?笑)。
私達のジャパネットデビューでした(´∀`*)ウフフ


このアナベルは我が家で一番の大株になりました^^
春はクレマチスのベルオブウォッキングが咲いていた場所です。

さて、私、このところ劇団四季のチケット2枚予約したし
お出かけするのに洋服ないじゃん?!って
ワンピとかいろいろ買っちゃったし
おまけにこのコルセット、2人分注文しちゃったし
(1つ1万円ちょっとでした^^;)

「なんかすごくお金使っちゃってるよ~」と言ったら
珍しくKちゃん「入院してるよりいいよ」だって (・。・)アラ

たま~に、優しいことも言う。
コルセット買ってもらったから??(笑)


カートマニージョー、夏越準備で半日陰ゾーンです。
新芽が伸びて来ました^^


シレネユニフローラも、半日陰ゾーンの軒下で
夏越準備です。
長く伸びたのは切り戻しした方がいいらしいですよ。
挿し木できるかな?
挿し木のシーズンは4月~6月ですって。

やること満載(;^_^A

ななちゃんは、毎日見違えるほど快復しています。
2階から1階へ積極的に下りて遊ぶし
起きている時間も多くなりました。


タオル(ボロイけど^^;)にくるまれて
お薬入りのドロドロご飯をもらう準備です。
それもゴックンゴックンと良く飲んでくれました^^





それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ

買いました!着てます(^m^)