goo blog サービス終了のお知らせ 

* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

癒しのビオラたち*驚くワタシ(@_@)

2023-02-15 06:00:41 | 多年草・宿根草・一年草
雨はあがりましたが、また寒さが戻って来ちゃって
厄介な季節ですね^^;
でもとにかく晴れれば嬉しいです♡


寒波到来の時期もみじろぎもせず
ちゃんと咲いて癒しの笑顔^^

本当にビオラって凄いです。
そりゃもう、みんなこぞって買って植えて飾るの
当たり前ですよね~(´∀`*)ウフフ


み~んな同じ方向を見ていますね、このマリーナ。
ほんと、可愛いな♡

家の中の植物たちには
薄めた液肥が必需品で


ペットボトルに薄めて作って
必要な部屋に分散して置いています。
これがみんな美味しいらしいのよ^^

これのおかげも、たぶん、あって


今日も、このハイビスカスが2輪も咲いてくれていてね
本当に嬉しくなっちゃいました(ノ´∀`*) ♡

春になったら、鉢をまた大きくしてあげて
できたら挿し木もしてみたいんです。
毎度見ているYouTubeですが
バナナで挿し木をするという技術(?)が載っていて
それを試してみたいです^^

そうそう、昨日の話の続きなんですけど
確定申告の印刷の話ね・・・
2階のパソコンにつなげてあるプリンターを
Kちゃん(夫)のノートパソコンに繋げてあげようとしたら
なんと!プリンターがちゃんと起動しなくて
「用紙が挟まっています」ってエラーが出てね
挟まってなんかいないのに・・・(´;ω;`)ウゥゥ
お正月に年賀状印刷はバッチリできたのにさぁ
まさかの事態に。

Kちゃん「じゃプリンター買ってくるよ」
「安いのあるだろ」って。
え~っ!確定申告のためにプリンターまで買うの??
と驚くワタシ。

でもまぁ、考えてみたら、、、
今あるプリンターがダメなんだから
買ってもらった方が、この際、いいか?

で、Kちゃん最寄りのケーズデンキさんへ。
で、帰宅して
「ダメだ、安いのぜんぜん無かった」
「半導体の不足で在庫品がないんだって」
「これでもいいか、っていうのがあったんだけど
それはインクが高いのでお勧めしませんって言われた」

で、続く言葉が
「やっぱりE-taxでやるしかないか」
ええ~っ( ̄▽ ̄;)
また驚くワタシ。。。

でも会社に行く日だったので、私はとりあえず会社に行きました。
で、帰宅して
Kちゃん「プリンター、通販で買うしかないな」だって。

ほにゃにゃにゃにゃ~(私の空気が抜けた音^^;)

夕ご飯は


クリームシチュー


油揚げの中に、お豆腐や野菜や鶏のひき肉を詰めて煮た
お宝巾着?でしたっけ?


YouTubeで見て真似した豆腐と小松菜の炒め物。
良く覚えてなくて、こんなもんか?って作ったら
味が濃すぎちゃった( ̄▽ ̄;)失敗☆Ω\ζ°)チーン

コハクは先日、お買い物で訪れた街の公園で
素敵なダルメシアンちゃんに会いました。


女の子ですって^^
優しい子で、やんちゃなコハクを受け入れてくれました。
ダルメシアンは滅多に会えないので
私も喜んじゃいました(*´艸`*)

そしてドッグランでは
いつもと違うメンバーで
コハクは女子ワンの柴犬ちゃんに♡


じゃれあっている二匹に無理やり入って
柴ちゃんに腰を振る・・・(;^_^A
近くにいた若い飼い主さんが
「コハク、やめなさい」( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


コハク、また飛び込むチャンスを待ってます(笑)。

そんなこんなの時に
仲良しのアンディ君がやってきて


アンディくーーん♡
コハクー♡


ずっとじゃれあっていました。
こういうのワンプロって言うんですってね
今日教わりました。
小さいうちしかしないんですって。
「2才になったら、さっぱりしなくなった」と
他のママさんから聞きました。


コハク、ドッグラン楽しかったね^^

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ