陽が差すと暖かくて
春を感じる日がやってきました^^
北国でも、少し変わってきましたか?

午後の陽ざしは、とくに暖かな色で
庭が気持ちよさそうに息をしているのを
感じます(´∀`*)♡
クレマチスなんですけど

タワーにぐるぐる巻きにしたダッチェスオブエジンバラ。
あれっ?膨らんでる??

新芽が膨らみだしていましたよ(^^*)

はぁ~♡(ノ´∀`*) 春だ!
いよいよ芽が動き出しましたね~^^
クリスマスローズの花とか
ビオラとかラナンキュラスラックスとか
華やかな花も、もちろんいいのですが
なんというか・・・・
クレマチスとか薔薇とかの芽が動き出すと
心の奥の方のなにかがざわめくわけ(*´艸`*)
嬉しいざわめき!
始まるぞー!!って感じがしちゃうんですよね~
娘からLINEが来て
来週、一家総出(娘と娘の夫と猫とウサギ)で
一泊で来てくれるそうです。
ウサギはね、ついこの間飼い始めました。
3年前だったかな~、大事に飼っていたネザーランドドワーフの
ディックが14歳で亡くなって
もうディック以上のウサギは絶対ないから
ディックが最後のウサギ、って思ってたんですって。
それが保護ウサギのネザーランドドワーフに出会ってしまって
これまた可愛い子で、飼うことにしたんだそうです。
それにしても「保護うさぎ」ってのもあるのね~
名前は「いずも」にしたんですって。
ケージも持ってきて
娘いわく「リビングにケージを置きたい」
「問題はコハクだよね~」って( ̄▽ ̄;)
まじ、私もコハクが吠えるんじゃないかと
心配してます^^;
ウサギには吠えないかな~
でも猫のかぐらには、前来た時も吠えてたから^^;
どうなることやら?!
そのリビングの窓辺で
キラッキラになっている粒々ちゃん。

毎度お騒がせのハオルチア・オブツーサ
あんまり増えるので、一気に詰め込んだので
こんなことになってます。

綺麗に光をためてますよ~(´∀`*)ウフフ

綺麗でしょう~、って言いたかったんだけど
埃でしょ~( ̄▽ ̄;)
埃が表面に溜まってるでしょ。
そのうちシャワーでも浴びせないといけませんわ^^;
昨日のメインは「15分で出来るチャーシュー」
YouTubeで見たのよ。

ほんとにお手軽に出来ました。
Kちゃん(夫)が「美味しい!」って言ってました。
作り方は最後にリンクしておきますね。
さて問題にされているコハクですが
我が家では王子様ですよ^^
昨日もお気に入りのチビコハクを連れて

よっこらしょ。
ここで一緒に見張ろうね。

じーーー。。。。。

なにもおきないね~
じゃ、庭のパトロールに行く?

ヨイショ!

庭を一回りしてきまーす!
もさもさになってきたコハクですが
今日は月に一度のトリミングの日。
きれいになって帰ってきました^^

ふわんふわん・・・犬だけに(ノ´∀`*) わん!
Kちゃんはコハクを連れて
城址公園にお散歩に行ったそうで

「みんなに、可愛いですね~って言われた♡」と嬉しそうでした(笑)。
どこまでも親ばかですのに
猫とうさぎに悪さする、って邪魔にされると
Kちゃんがムスクレそうです(笑)。
それでは
フォローしていただけたら嬉しいです♡
ラーメン店主が教える!たったの15分フライパン一つで出来ちゃう絶品チャーシューの作り方!