* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

暑さに強く晩秋まで長く咲き続ける☆サマーミストと半日陰の7月

2023-07-04 06:00:00 | 半日陰の庭&裏通路
こないだ買って来たトレニアの
サマーミストを鉢に植えました♡


「半日陰もOK」
「病気・暑さに強い」
「晩秋まで長く咲き続ける」
これが開発者サントリーさんのページのキャッチフレーズ。

そしてさらに、買って来た苗の札には


「一株でボリューム大!」と力強いコメントが
手書きで!(´∀`*)ウフフ
そりゃ買うわ~♡

これから夏の間は、朝陽の当たる半日陰が
植物たちには嬉しい場所^^


すでに株が広がって来ているし


鉢から溢れるように育ってくれることを願って
植えてみました^^

この鉢、木を彫り抜いたような形をしています。
船橋にIKEAが開店した時
こんなのも売ってたんですよ。
最初は足が3本だったか4本だったか、付いてたの。

それも年月で朽ちて
足は無くなったけど、本体の雰囲気が好きで
まだ使っています^^

斜めるので、土が水やりの時流れ出すので
表面をヤシマット(?)で覆いました。
好きなものは捨てられない(ノ´∀`*) アハ

脇にあるドデカい鉢に植えてある
黄ホトトギス。


今のところ、葉が青々してますが
これが夏の間に焼けちゃって
花が咲くころは悲惨だったりするのよね~
ホトトギスは葉が命!

半日陰の庭の、木の塀のところは


今、ホスタの葉と花で
涼し気な気持ちの良い場所になっています。

2種類のホスタを植えてあって
今花が咲いてるのは葉の小さなゴールデンティアラです。


ロイヤルスタンダードの方は
8月に大きな白い花を咲かせるんですよ^^
大好きで、庭に何株にも増やして
散りばめています♡

ホスタって日陰や半日陰の庭のマストアイテムですね~^^
手間もかからないし、美しいし
花も咲くし、、、、葉が素敵だし。

斑入りのホトトギスの葉も綺麗です。


やっぱり夏は葉がいいのかなぁ♡


半日陰でなかなか大きくなれないのですが
ブラックベリーも育てています。
ちょっとだけだけど、実がなってくれて
食べられるかな^^

コハクとお揃いの浴衣服を
親友のアンディ君に作りました。
ドッグランに持っていったら
アンディパパさんがとっても喜んでくれて
「いいねぇ!これはいいや!」って
すぐに着せ替えてくれました(*´∀`*)♪

そういうの、嬉しいですよね~ヽ(^。^)ノ


アンディのは裾を四角い感じにしました。
この方が浴衣っぽいです^^


楽しそうにもつれあうコハクとアンディ♡


いいねいいね、楽しいね、って
保護者は目を細めて見ております^m^


こんな親友が出来て
コハク、良かったね^^


いつも来てくださってありがとうございます♡
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローも本当にありがとうございます♡
⇧これ買いました♡気に入ってます。
2サイズ大きいのを買うのがコツ!