* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

真夏のDIY*半日陰に移した花

2023-07-19 05:52:40 | DIY&リメイク
見て、この青空!
朝の陽ざしが、既にヤバイです( ̄▽ ̄;)


梅雨明けはまだ、なんてテレビで言ってたけど
何言ってんの??

既に真夏よ!

今日の佐倉市、36℃でした^^;
陽射しが強すぎるので
2年目のペチュニアのVIVAは、朝陽だけが当たる半日陰に移動!



一日中日が当たるよりは、かなり楽になると思います。

それとダリアも真夏は半日陰がいいらしいので


ちょっと陽を除けられる玄関ポーチの隅っこに移動。


小さな蕾がいっぱいあるんですけど
咲けるのかどうか??

エアコンは25℃設定で稼働していますが
昼間の暑い時間は、室温はもっと高くなりますね~
25℃設定でも27℃とか28℃とかになってます。

いつも早起きのKちゃん(夫)は
今朝は早くから庭に出て
昨日の続きをやってくれていました^^

五角形のプレートが4つとも並べられていましたよ。


地面ね、砂を敷いただけにしては硬く固まってるな、って思ったら
そうでした・・・セメントも買って来たんだった!


砂とセメントを混ぜて敷いてくれたから
しっかり固まってたのね(^_^;)

そして、このプレートの厚み分

今度は「固まる土」を買ってきて
この厚み分敷く予定です。

Kちゃんが言うには「10袋はいるな」だって!
なんでもかんでも値上がりしたから
固まる土も値上がってて
こないだナフコで見たら880円もしてました(@@;)

でもまぁ、仕方ないか~
業者さんに頼んだらン十万はしちゃうもんね~
材料費はかかっても、作業費はタダだから
助かりますよね。
DIYばんざーいヽ(^。^)ノ


暑い中、こんな可愛い色を見ると癒されます。

そして半日陰のゾーンで育っているクロトン


上の方の生き生きした緑の葉っぱたちは
近頃育った葉っぱです。

私ね、クロトンって
もっとグングン育つものなのかと思ってたんですよ。
でも育つの、地道なのね~^^;


暑い中、頑張ってくれてるKちゃんに
朝ご飯はオムライス。


卵の下にはケチャップライスが隠れています^^

そして午前中のうちに夕ご飯のための一品も作りました。


揚げ茄子を大根おろしと酢と麺つゆに浸して
冷蔵庫で冷やしておきます。
美味しかった♡

コハクは庭で土浴びしちゃったので
お風呂に入れました。
お湯はコハクの足の分くらいしかない量にして
シャンプーです。


タオルドライしたコハクちゃん。


くるまったタオルを咥えて
タオルと戦っていましたよ(´∀`*)ウフフ


ほんと犬って可愛くて面白い♡


いつも来てくださってありがとうございます♡
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローも本当にありがとうございます♡